桃のデザートフェア
2025-07-23 11:03:21

大阪のローカルカフェで楽しむ!旬の桃を使った特別デザートフェア

大阪のカフェで桃を楽しむ特別フェア



大阪にあるローカルカフェ、ぱんのいえ近鉄八尾カフェ店で、2025年8月1日から桃に特化した「ピーチフェア」が始まります。毎年恒例の人気デザートや新作デザートが登場し、桃好きにはたまらないイベントとなっています。

ピーチフェアの目玉商品



1. 桃のアフタヌーン



「桃のアフタヌーン」は、まるごと桃をふんだんに使用した豪華な一品。上段には新鮮な桃と桃ジュース、そしてアイスクリームの乗ったメープルソテーや桃ブッセ、さらに下段には自家製のケークサレや桃と紅茶のマドレーヌが並びます。これだけ豪華な内容で、イートイン価格は3960円とお得です。テイクアウトも可能な桃ブッセやマドレーヌもぜひチェックしてみてください。

2. 桃子パフェ



次に紹介するのは「桃子パフェ」。こちらは桃を丸ごと1個使用した、贅沢なパフェ。人気の紅茶ゼリーも入っており、見た目も華やかで食べ応え抜群です。イートインでは2145円で提供されています。

3. 今年登場の桃子



もう一つお忘れなく、毎年の定番「桃子」。このデザートは、桃の中にカスタードクリームと生クリーム、スポンジを詰め込んだクリーミーでフルーティーな一品です。価格は1060円、イートインだと1210円です。

4. 桃サンド



そして最後は「桃サンド」。ふわふわの食パンに桃を丸ごと使用し、カスタードと生クリームをサンドしています。これ一品で満足感を得られる、まるでケーキのようなフルーツサンドです。このサンドイッチは1400円で、イートイン価格では1540円となっています。

フェアを開催する理由



ぱんのいえは、毎月新作や季節限定商品を提供していますが、今回の「ピーチフェア」は前回のメロンフェアが大好評だったため、さらにお客様に喜んでいただきたいとの思いから実現しました。ケーキやアフタヌーンティーを通じて、多くの方に特別な体験を届けたいと考えているそうです。店内も地元の方に親しまれる温かい雰囲気が漂っており、スタッフたちもお客様の笑顔を大切にしています。

さらなる展望



これからもぱんのいえは、「焼き立て」「揚げたて」「つくりたて」を大切にしながら、地域密着の営業を続けていくとのことです。そして、商品開発においてもお客様のニーズに合わせた新しいアイデアを取り入れ、進化を続けることで、もっと多くの人に愛されるカフェを目指しています。

まとめ



大阪のローカルカフェで、旬の桃をふんだんに使った「ピーチフェア」。ぜひ皆さんも、近鉄八尾カフェ店で特別なデザート体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。心もお腹も満たされるこのイベントをお見逃しなく!公式Instagramでは、最新情報や他のメニューも随時更新中です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ぱんのいえ 桃デザート ピーチフェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。