新曲「IRO-IRO」登場
2025-07-11 12:57:49

新曲「IRO-IRO」リリース決定!SEAMOが贈る多彩なメッセージソング

SEAMOが贈る新曲「IRO-IRO」リリース決定!



令和の音楽シーンに新しい風を吹き込むアーティストSEAMOが、プロデュースにBANTY FOOTを迎えた新曲「IRO-IRO」を2025年7月23日(水)にリリースすることが決まりました。この楽曲は、SEAMOが書き下ろした歌詞とメロディーが特徴で、人々の多様性と個性を称賛することをテーマにしています。

ジャケットデザインと参加メンバー


「IRO-IRO」のジャケットデザインを手掛けるのは日本のアーティスト上野正明。彼の独特なスタイルが、楽曲の内容とともにビジュアル面でも話題を呼ぶことでしょう。また、この楽曲には舞台『CRASH CAST5』の出演ナビゲーターたちもコーラスで参加しており、非常にユニークな仕上がりになっています。彼らの声が加わることで、より一層の魅力を放つでしょう。

歌のテーマとメッセージ


この新曲のタイトル「IRO-IRO」は、十人十色の“Color”をテーマにしています。自分自身の色を誇りに思い、他の個性も認め合いながら共に生きることが大切であるというメッセージを込めています。特に、現代社会においては自分らしさを大切にすることが求められています。この曲を聴くことで、自分自身を再確認し、他者を受け入れる勇気をもらえるでしょう。

ZIP-FMの新たな名刺代わり


さらに、「IRO-IRO」はZIP-FMの新たな名刺代わりともなります。このラジオ局は長年にわたり愛知県を中心にリスナーに親しまれてきましたが、今回の楽曲によって新たなリスナー層との接点が生まれることが期待されます。アーティストたちがラジオを通じて繋がり、ZIPPIE(リスナーの愛称)たちのそばに寄り添う姿勢がここに表れています。

配信情報


「IRO-IRO」は、Apple Music、Spotify、YouTubeなどの主要サブスクリプションプラットフォームで配信される予定です。楽しみにしているファンは具体的な配信日をカレンダーに印を付けて、聴き逃さないようにしましょう。

ZIP-FMについて


ZIP-FMは1993年に開局し、愛知県を中心に東海地区での放送を行っています。若年層を中心に高い聴取率を誇り、その革新的なプログラムや幅広いアーティストとのコラボレーションで知られています。SNSでも活発に情報を発信しており、InstagramやX(Twitter)でもZIP-FMの最新情報をチェックすることができます。

この機会に是非「IRO-IRO」を聴いて、SEAMOが届ける多様性のメッセージに触れてみましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ZIP-FM SEAMO BANTY FOOT

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。