音楽賞の授賞式
2025-04-17 16:40:19

「MUSIC AWARDS JAPAN」最終投票がスタート!授賞式は5月21日・22日

「MUSIC AWARDS JAPAN」とは?



国内最大の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)は、日本の音楽シーンを称えるアワードです。この賞は、音楽業界のおおよそ5つの主要団体が手を結び、より多くのアーティストや作品に光を当てることを目的としています。2025年の授賞式は5月21日(水)と22日(木)の二日間、ロームシアター京都で行われ、その模様はNHKで生中継されます。また、YouTubeでも全世界へストリーミング配信されるため、音楽ファンは国境を越えて楽しむことができます。

ノミネート作品と投票の流れ



今回は約3000曲がエントリーされ、その中から厳選された251作品と65アーティストがノミネートされました。主要6部門には、最優秀楽曲賞、最優秀アーティスト賞、最優秀アルバム賞、最優秀ニュー・アーティスト賞、Top Global Hit from Japan、最優秀アジア楽曲賞があり、各部門から選ばれた5作品が最終投票の対象となります。

ノミネートされたアーティストや音楽関係者によって、最優秀作品が決まる投票が本日からスタートしました。投票結果が授賞式で発表されるため、ファンの期待は高まります。

ノミネート作品の一部


  • - 最優秀楽曲賞: ROSÉ & Bruno Marsの「APT.」、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」など
  • - 最優秀アーティスト賞: Creepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI等
  • - 最優秀ニュー・アーティスト賞: FRUITS ZIPPER、tuki.など
  • - 最優秀アルバム賞: Mrs. GREEN APPLEの「ANTENNA」、米津玄師の「LOST CORNER」等

この他、Top Global Hit from Japanでは、YOASOBIや藤井風の楽曲がノミネートされています。アジアの音楽も多彩で、特にインドネシア、シンガポール、韓国などからの作品も注目されています。

新しい音楽の祭典、OTOMO



また、MAJに関連して新たに設立されたメディアサイト『OTOMO』も本日から始まりました。日本の多様な音楽カルチャーを広めるため、様々な情報が発信される予定です。ぜひ足を運び、チェックしてみてください。

ラジオ特別番組の放送



さらに、MAJを特集したラジオ特別番組『MUSIC AWARDS JAPAN RADIO:GET READY』が放送されます。この番組では、最新の情報やノミネートされた楽曲が紹介される予定です。ぜひ聴いてみて、授賞式に向けた気運を盛り上げてください。

イベント概要


  • - 開催日時: 2025年5月21日(火)・22日(水)
  • - 会場: ロームシアター京都
  • - 放送: NHKにて生中継(22日のみ)

このように、音楽の祭典「MUSIC AWARDS JAPAN」の開催を心待ちにし、アーティストたちの活躍を見守りたいですね。最終投票や授賞式の詳細については、公式サイトやSNSで随時アップデートされるので、ぜひフォローしておきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本 音楽賞 アワード

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。