調味料選手権2025のご案内
大阪の阪神梅田本店で、全国各地から選りすぐりの264品の調味料が集う「調味料選手権2025」が開催されます。今年の催しは、10月15日から20日まで、1階の食祭テラスにて行われます。
賞を目指す熱い戦い
このイベントは2010年に始まり、今年で16回目を迎えます。様々な地域から厳選された調味料が一堂に会するこの場所では、来場者の投票や売上数に基づいて最も優れた調味料が選ばれます。全264品のエントリーの中から、最終審査を通過した55品が会場に並び、審査を受けることになります。
審査方法について
審査には様々な方法が用いられます。
1.
期間中の投票数とお買上げ数(10月15日→19日 正午まで)
2.
阪神オンラインショッピングでの購入数
3.
一般審査会(10月7日に実施)での採点
4.
一次審査の採点
これらの合計点数が計算され、19日午後3時に今年のNo.1調味料が決定されます。
MICHIKOさんのトークショー
審査委員長を務めるのは、調味料ソムリエのMICHIKOさんです。彼女は多くの食に関する資格を持ち、メディアでも活躍するプロフェッショナルです。10月19日午前11時から、彼女のトークショー「調味料で食卓をHAPPYに」も行われますので、お見逃しなく!
特別イベントの参加募集
さらに、10月7日には、一般審査会プレイベントも開催されます。このイベントでは、選ばれし調味料55品の試食や審査が行われ、調味料や料理に興味がある方には特に魅力的な体験となるでしょう。各回の定員は12名で、受付は10月1日からです。参加費は550円で、お土産付きです。
投票して景品をゲット
来場者は会場での投票に参加することができ、1~3位を的中させた方には、「調味料セット」がプレゼントされます。投票は10月15日から19日正午まで行われ、購入時に配布される投票用紙で参加できます。
オンライン販売も実施
また、イベント前には阪神オンラインショッピングにて審査通過品の販売が開始されます。この期間は10月1日から17日までで、その売上が審査にも影響します。お届けは10月下旬を予定していますので、ぜひご利用ください。
売り場もリニューアルオープン
調味料選手権終了後も、1階の「うまいもんみっけ」で受賞調味料を期間限定で販売します。販売は10月22日から11月4日まで、さまざまな部門別の調味料が取り揃えられる予定です。
おすすめの調味料
特に注目すべきは「ご当地部門」と「世界の調味料部門」です。
- - ご当地部門の中からは、広島県の「発酵レモンのハニーソース」や千葉県の「ブタイチバン白」などが登場。
- - 世界の調味料部門では、山口県の「菜種油ジェノベーゼ」や北海道の「ベーコン節®」など、個性的で風味豊かな商品が楽しめます。
この機会に、様々な調味料の新たな魅力に触れに、ぜひ阪神梅田本店へお越しください!