初音ミクコンテスト発表
2025-08-29 15:48:49

初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト受賞者発表

初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト受賞作品発表



2023年8月29日、クリプトン・フューチャー・メディアが主催する「初音ミク『マジカルミライ 2025』プログラミング・コンテスト」の結果が発表されました。今年も多くの参加者からクリエイティブな作品が集まり、96ものエントリーがあった中から、最優秀賞1作品と優秀賞3作品が選ばれました。

コンテストの概要


このコンテストは、国立研究開発法人 産業技術総合研究所の協力により開催され、特定の楽曲に合わせて動くWebアプリケーション(リリックアプリ)を募集しました。「TextAlive App API」というJavaScript用ライブラリを使用し、リリックの映像演出を魅力的に動かすことに挑戦しました。作品募集は、4月10日から7月8日まで行われ、多くの個性豊かなアプリケーションが応募されました。

入選作品と結果発表


審査には、クリプトンの伊藤代表取締役と、産総研の加藤主任研究員、後藤上級首席研究員が参加し、全ての応募作品を実際に試した上で、厳正な審査が行われました。入選作品として選ばれた10作の中から、一般投票を経て、受賞作品が決定しました。

最優秀賞

  • - エントリーNo.2 『StarryLogues』 投稿者:ЯAMUNE
アプリケーション紹介動画
アプリケーション体験URL

優秀賞

1. エントリーNo.4 『MIRAI express』 投稿者:Team AHEAD
動画
体験URL
2. エントリーNo.5 『リリックかるた』 投稿者:炙りリリック団
動画
体験URL
3. エントリーNo.6 『ぽつりランナー』 投稿者:シャーロック
動画
体験URL

受賞作の詳細や各受賞者のコメントは、結果発表ページに掲載されています。さらに、入選した10作品の詳細や体験URLも確認可能です。プログラミング知識がなくても楽しめるので、ぜひ一度試してみてください!

プログラミング・コンテストや「マジカルミライ 2025」への期待


「マジカルミライ 2025」は、毎年開催される大規模なイベントで、初音ミクを中心にした3DCGライブや、創作の楽しさを体感できる企画が盛りだくさんです。今年のテーマは「星河一天」で、OSAKA、TOKYO、SENDAIの3都市で開催されることが予定されています。

「創作」という意義や楽しさを多くの人々に体感してもらえるこの機会、特にプログラミングを通じて表現する楽しさも感じてもらえることが、次世代のクリエイターを育む一助となることでしょう。

詳細は、公式サイトやSNSを通じて随時更新されているので、ぜひチェックしてみてください。


(お問い合わせ先)
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
ピアプロ担当 E-mail: [email protected]




画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク マジカルミライ プログラミングコンテスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。