日本の果てを広告ジャック
2025-08-28 11:32:21

TOKYO MXが日本の果てを広告でジャック!『MXグランプリ』特別番組の魅力とは

日本の果てを行く!TOKYO MXの挑戦



2025年9月6日、地上波の“最果て”であるTOKYO MXが、初の試みとなるお笑い賞レース「MXグランプリ~異端芸人決定戦~」を開催します。この特別な大会は、芸人たちのユニークで尖ったネタが競い合う舞台です。芸人やマネージャーから推薦を受けた“カタヤブリ”な芸人たちが、栄えある優勝を目指して火花を散らします。

各地の“最果て”駅をジャック!



TOKYO MXは、2025年8月25日から9月8日まで、JR根室駅、JR稚内駅、ゆいレール赤嶺駅、ゆいレール那覇空港駅という日本の最果ての駅で、今回の「MXグランプリ」の決勝ラウンドを盛り上げるための広告を展開しています。これにより、全国の視聴者にこの大会を認知してもらう狙いです。

特に、北海道のJR稚内駅、東の根室駅、南のゆいレール赤嶺駅、西のゆいレール那覇空港駅という地点が選ばれたのは、芸人たちの魅力を全国に広めるための大胆な施策です。これにより、TOKYO MXの存在感が日本中で高まることでしょう。

番組の魅力を語る



「MXグランプリ」のMCは、著名なお笑い芸人、ケンドーコバヤシさんが務めます。審査員には、ハリウッドザコシショウさん、チュートリアルの徳井義実さん、マヂカルラブリーの野田クリスタルさん、ヒコロヒーさんなど、お笑い界でもトップクラスの面々が揃っています。この豪華な顔ぶれがどのように異端芸人たちのパフォーマンスを評価するのかも注目です。

決勝ラウンドでは、4カ月間の予選を勝ち抜いた者が激突します。彼らは、単なるお笑いではなく、「尖りすぎるネタ」と「激ヤバな個性」で観客を魅了することでしょう。どんな芸人が最高の笑いを提供してくれるのか、期待が高まります。

渋谷でのファンイベント



また、2025年8月29日には渋谷・マークイベントスクエアにて、決勝ファイナリストによるポケットティッシュの配布が行われます。実際に彼らに会えるチャンスですので、ファンには見逃せないイベントです。暑い夏、渋谷の街で熱い想いを直接受け取ってください。

配信の楽しみ



「MXグランプリ」は、TOKYO MXで生放送されるだけでなく、インターネット配信サービスでも視聴可能です。RチャンネルやTVer、U-NEXT、FANYチャンネルにて視聴できるため、全国どこにいても楽しむことができます。これにより、地上波の枠を超えた、多くのファンと繋がる機会が広がります。

まとめ



東京の片隅から送られる異端芸人決定戦は、まさに新時代のお笑いバトル。笑いの新星が誕生する瞬間をぜひお見逃しなく。日本の最果てを背景に、TOKYO MXが挑む新たな試みを一緒に体験しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ケンドーコバヤシ MXグランプリ 異端芸人

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。