『マグナとふしぎの少女』
2025-02-10 15:28:22

新感覚ミュージカル『マグナとふしぎの少女』が阿倍野で開幕!英語学習に遊び心満載のワークショップも!

2025年2月16日(日)、大阪市阿倍野区の阿倍野区民センターにて、革新的なミュージカル『マグナとふしぎの少女』が開幕します。この公演は、英語学習をテーマにした新しい形の参加型イベントで、楽しさと教育が見事に融合しています。主催は大阪市で、特に親子連れにとって魅力的な体験となるでしょう。

このミュージカルは、特に「言葉の壁」と「心の壁」をテーマに、「マグナ」という巨大な壁を越えて友達になるストーリーが展開します。主人公たちが心を通わせる姿を通して、観客も一緒に英語を学びながら楽しむことができます。大迫力のプロジェクションマッピングや、スマートフォンやタブレットを使った多様な演出も取り入れられ、臨場感あふれる体験が待っています。

物語のあらすじ



物語は、ある日壁を乗り越えてきた不思議な少女、レイが主人公です。彼女は聞き慣れない言葉を話し、自分の正体を探しながら主人公たちに出会います。「Where am I?」「Who are you?」といったレイの問いかけは、観客にも英語に対する好奇心を喚起します。彼女が語る恐ろしいマモノの存在と、それを乗り越えるために主人公たちがどう行動するのか、興味を惹かれる要素が満載です。

ワークショップの魅力



また、ミュージカルの上演と同時にワークショップも開催されます。このワークショップでは子どもたちが「英語で歌おう♪ We are friends!」をテーマに、舞台役者から直接指導を受けながら歌の楽しさを学びます。英語での合唱を通じて、子どもたちの声の出し方や表現力を養う機会ともなります。参加者は笑顔をたたえて、楽しみながら学びを得ることができるので、親子での参加をぜひおすすめします。

チケット情報



『マグナとふしぎの少女』のチケットは現在、カンフェティのウェブサイトにて販売中です。一般チケットはペアで2,000円、大人でも同額、そして高校生以下は500円で購入できます。ワークショップは1,000円で参加可能で、保護者の付き添いは無料です。

公演情報

  • - 公演日: 2025年2月16日(日)
  • - 会場: 阿倍野区民センター(大阪市阿倍野区 阿倍野筋4丁目19-118)
  • - 演出: 中立公平
  • - 出演者: KIO
  • - 時間: 午前の部 10:30 / 午後の部 13:00

親子で楽しむことができ、学ぶ楽しさも広がるこの新感覚ミュージカルをお見逃しなく! 詳細は公式ホームページやチケット販売サイトで確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 英語学習 マグナとふしぎの少女 参加型ミュージカル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。