KSAC DEMODAY 2025
2025-08-04 14:38:26

関西の大学研究が集結!KSAC DEMODAY 2025への参加者募集

KSAC DEMODAY 2025 参加者募集中!



関西の大学や産業界から90以上の機関が集まり、起業家育成やスタートアップの創出を目指す「関西スタートアップアカデミア・コアリション(KSAC)」が主催する「KSAC DEMODAY 2025」が、2025年9月18日にグランフロント大阪で行われます。このイベントは、関西地域の大学発研究シーズを披露し、イノベーションの加速を図る絶好の機会です。

イベントの概要



日時


「KSAC DEMODAY 2025」は9月18日(木)の13:00から17:30まで開催されます。具体的なスケジュールは以下の通りです:
  • - 12:30 受付開始
  • - 13:00 開会挨拶
  • - 13:10 KSAC-GAPファンド紹介、トークセッション
  • - 14:20 ピッチセッション(前半)
  • - 15:50 ピッチセッション(後半)
  • - 16:30 閉会挨拶
  • - 16:40 交流会
  • - 17:30 終了

開催場所


今回のイベントは、グランフロント大阪北館 B2階コングレコンベンションセンターにて行われます。オフラインでの実施となっており、参加者は直接現地に足を運ぶ必要があります。

参加費用


参加は無料ですが、事前登録制ですのでお早めに申し込みを行ってください。

定員


参加人数は150名に制限されていますので、興味がある方はお早めにご登録ください。

申込方法


参加を希望する方は、KSAC DEMODAY 2025の公式サイトからお申し込みください。申込締切は2025年9月17日(水)の正午です。

誰が参加すべきか?


このイベントは、大学の研究シーズに興味のある方、協業を検討している企業の新規事業担当者、投資先を探しているVCやCVC、CxO候補人材、さらには大学関係者や自治体関係者など、幅広い層に向けた内容となっています。参加者同士のネットワーキングのチャンスを活用できる貴重な機会です。

研究シーズの発表


イベントでは、KSAC-GAPファンドに採択された38件の研究シーズが展示されるブースも設けられています。研究者たちとの交流の機会もあり、直接質問をしたり、新しいビジネスのアイディアを共に考えたりすることができるため、実践的な知識を得るための場としても最適です。

主催と背景


KSACは、公益財団法人大阪産業局が運営するもので、地域や産業界の枠を超えて人材や資金の循環を促進し、世界に通用するスタートアップエコシステムの構築を目指しています。これは関西地域が持つ研究の強みを生かし、産業界との連携を深めるための重要なイベントでもあります。

各種プログラムを通じて、関西のイノベーションをさらに進化させる可能性が広がります。これを機に、自身のビジネスや研究に新たなチャンスを見つけてみませんか?興味のある方はぜひ、参加を検討してください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ KSAC 大学

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。