三木楽器200周年記念イベント「Music Relay」詳細情報
文化と音楽の街・大阪よりお届けする、三木楽器株式会社の200周年を祝う特別なイベント「Music Relay」の最新情報をご紹介します。このイベントは、2025年10月11日(土)と12日(日)の2日間にわたり開催され、音楽を通じて人々がつながることをテーマにしています。
イベントの趣旨
「Music Relay」は、「つなぐ」をテーマに設定され、音楽を媒介として多くの方々との絆を深めることを目指しています。三木楽器の歴史を支えてきた皆様への感謝の思いを表し、新たな音楽のつながりを生み出す場を提供します。
特別ゲスト
オープニングセレモニーには、吉本新喜劇で活躍中のギター芸人、松浦真也氏がゲストとして参加します。イベント初日は、三木楽器開成館 商店街入口前にて10時よりセレモニーが行われます。松浦氏の軽快なトークとギター演奏を楽しむ「トーク&ライブ」も行われるため、観客の皆さまには笑いと音楽が融合した、特別な時間を体験していただけるでしょう。
アメリカ村での特別ステージ
イベント期間中、アメリカ村特設ステージでは「FM802 MINAMI WHEEL 2025」とのコラボにより、ミニライブやトークセッションが行われます。FM802の人気DJ、浅井博章氏もトークゲストとして登場予定です。さらに、観客の皆さんも参加できる「フリーセッションタイム」が設けられており、ミナミの街全体が音楽で活気づく2日間を楽しむことができます。
デジタルスタンプラリー
さらに、三木楽器各店舗を巡るデジタルスタンプラリーが開催されます。スタンプの数に応じて、クーポンやオリジナルデザインのハイチュウ、さらには三木楽器のオリジナルカレーが記念品としてプレゼントされます。各店舗では、特別なノベルティの配布も行われる予定ですので、ぜひお楽しみに!
参加方法
「Music Relay」への参加は、事前に特設サイトにて詳細をご確認の上、お越しください。三木楽器の200周年を祝うこの特別なイベントに、ぜひ皆さまお誘い合わせの上ご参加ください。活気あふれる音楽の祭典が、あなたを待っています!
あなたの心に残る、音楽と人とのつながりを感じる2日間になることでしょう。さあ、気軽に足を運び、共に音楽のリレーを楽しみましょう!
公式サイト:
三木楽器 200周年イベント特設サイト
タイムテーブルは
こちらからダウンロード。