ブルガリア文化と交流が盛りだくさん!
福岡県宗像市で開催される「サニックスプレゼンツ グローバルアリーナ・ブルガリアフェスティバル2025」について、今回はその魅力をお伝えします。このイベントは9月16日から始まり、サニックスホールディングスが協賛しています。
20年以上の歴史を持つ国際交流イベント
このブルガリアフェスティバルは、2001年にスタートし、今年で第25回目を迎えます。ブルガリアの民族舞踊や音楽、それに現地から直送されたワインや蜂蜜など、ブルガリアの文化を存分に味わえる内容が目白押しです。このイベントは、日本とブルガリアの友好を深める重要な役割を果たしています。
特に注目すべきは、ブルガリアで最も歴史ある青少年舞踊団の一つである「カザンラック民族舞踊団」が来日し、舞踊の披露を行います。さらに、学校や福祉施設でも異文化交流を促すイベントを実施予定です。
サニックスの思い
ブルガリアとの国際交流は、故・宗政伸一氏(サニックス創業者)がブルガリアを訪れた際に、人々の温かさに感銘を受けたことがきっかけとなりました。その後、サニックスはこの文化交流イベントをサポートし続けています。現社長である宗政寛氏も、その思いを引き継いでいます。
主要なイベント情報
ワールドフェスティバル
- - 日時: 9月20日(土)・21日(日)10:00~15:00
- - 会場: グローバルアリーナ(福岡県宗像市吉留46―1)
- - 内容: ブルガリア及び世界各国の伝統料理が屋台で楽しめる2日間。入場は無料で、さまざまなダンスや音楽のステージパフォーマンスも行われます。
宗像ユリックス公演(要入場料)
- - 日時: 9月23日(火・祝) 10:30 ピアノコンサート、14:30 民族舞踊公演、19:00 ジャズライブ
- - 会場: 宗像ユリックスハーモニーホール(福岡県宗像市久原400)
- - 内容: カザンラック民族舞踊団によるパフォーマンスに加え、ブルガリア人ピアニストのクラシックコンサートや、地元ミュージシャンとのジャズライブも予定しています。
大阪・関西万博出演情報
- - 日時: 9月27日(土)11:30、15:30
- - 会場: 大阪・関西万博 ブルガリアパビリオン前広場
- - 内容: カザンラック民族舞踊団が舞踊と音楽を披露し、万博の賑わいの中でブルガリア文化を楽しむことができます。
ぜひ、この機会にブルガリアの文化に触れ、国際交流の素晴らしさを感じてみてはいかがでしょうか。詳細は
こちらからご確認ください。
サニックスホールディングスについて
1975年に設立された株式会社サニックスホールディングスは、環境とエネルギーに関する多岐にわたる事業を展開しています。戸建住宅や集合住宅の衛生管理、太陽光発電の推進、資源循環型社会の実現への貢献を目指しています。また、スポーツや文化交流を通じた青少年育成にも力を入れています。その理念に基づき、ブルガリアフェスティバルに協賛することで、国際理解と文化交流を進めています。