初夏のアフタヌーンティー
2025-04-25 12:13:24

初夏の風を感じる!ザ・リッツ・カールトン大阪のアフタヌーンティー特集

ザ・リッツ・カールトン大阪で楽しむ初夏のアフタヌーンティー



大阪市内の中心部に位置するザ・リッツ・カールトン大阪は、2025年5月7日(水)から、1階のイタリアンレストラン「スプレンディード」、ロビーラウンジの「ザ・ロビーラウンジ」、さらに5階の日本料理「花筐」にて、季節ごとに趣向を凝らしたアフタヌーンティーを開催します。初夏の訪れを感じながら、特別なひとときを彩る贅沢なメニューが用意されています。

イタリアの初夏を感じる「イタリアンインスパイア―ドアフタヌーンティー」



「スプレンディード」では、経験豊かな2人のシェフがイタリアの恵みを存分に活かした「イタリアンインスパイア―ドアフタヌーンティー」が登場します。この一品は、シチリア出身の料理長アレッシオとエグゼクティブペストリーシェフフレデリック・モローが協力して作り上げたもので、手仕事の温もり感じるスイーツやセイヴォリーを楽しめます。

特に注目したいスイーツは、イタリアピエモンテ産のヘーゼルナッツを贅沢に使用した「ピエモンテ産ヘーゼルナッツケーキ」をはじめ、該当期間にしか味わえない「抹茶ティラミス」や「ジャンドゥーヤクリームと砂糖漬けオレンジシャンティ」が揃い、イタリアらしさを引き立てる一品ばかり。

セイヴォリーには、揚げピザ「ゼッポリーニ」やトスカーナのパンツァネッラなど、本場の味を楽しめるメニューが盛りだくさん。90分間という限られた時間で、一息つくには最適な空間となっています。料金はお一人様6,800円で、事前の予約が必要です。

贅沢なピクニックを楽しむ「ロイヤルアフタヌーンティー」



同じく1階の「ザ・ロビーラウンジ」では、「ロイヤルアフタヌーンティー」が開催されます。このアフタヌーンティーは、初夏の清々しい環境を楽しみながら、優雅なピクニックを意識した内容となっています。スイーツは、自家製のマスカルポーネクリームをベースにした「マスカルポーネクリーム ピスタチオ チェリーゼリー」や、アプリコットゼリーを使用した「アプリコットゼリー ミルクムース」がメニューに並びます。加えて、サクッとしたチーズパイや、深い風味のロブスターメダリオンなど、目でも楽しめる見た目の美しい料理が特徴です。

ここでのアフタヌーンティーは、12時から7時の間随時楽しむことができ、ロイヤルアフタヌーンティーは7,500円、そしてシグネチャーアフタヌーンティーは12,000円での提供となります。

日本の味を堪能する「和のアフタヌーンティー」



さらに、5階の「花筐」では、オープン以来初となる和のアフタヌーンティーも登場。大阪の豊かな食文化をテーマに、寿司や天ぷら、厳選素材を用いた料理が特別に用意されています。柏餅や串団子などの和スイーツから、手まり寿司や魚介と野菜の小鉢など、日本ならではのセイヴォリーが楽しめるメニューが満載です。

落ち着いた空間と美しい中庭を眺めながら、料理長前田泰広が心を込めて仕上げた料理を、スパークリングワインと共に楽しむことができます。この和のアフタヌーンティーは6,800円で、事前予約が必須となります。

大切な人との特別なひとときを



ザ・リッツ・カールトン大阪でのアフタヌーンティーは、季節の移り変わりを感じながら、贅沢な時間を提供します。特別な日のお祝いにもふさわしいこのアフタヌーンティー。ぜひ、皆様の大切な人と共に、この特別な体験をお楽しみください。詳細は各レストランの公式ウェブサイトから確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー リッツ・カールトン スプレンディード

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。