日泰コラボが生む立体的な音楽体験
3月21日(金)にリリースされた、Young CocoとFIIXDのコラボ曲「IDGDS」から、360 Reality Audio Ver.のMusic Videoがbpm plus asiaチャンネルで公開されました。これは、日本とタイのアーティストが生み出した新しい音楽体験であり、聴く人々を虜にするパワーを秘めています。
360 Reality Audioの魅力
今回使用されている360 Reality Audioは、ソニーが提供する立体音響システムで、音楽の各要素を球状の空間に配置することで、まるでライブ映像に飛び込んだような没入感を味わえる仕組みです。アーティストのボーカル、コーラス、楽器などすべてが空間に広がり、豊かな音世界が広がっています。
Young Cocoの活躍
日本のYoung Cocoは、バイラルヒット「チーム友達」で名を馳せ、その後も中国のマクドナルドCM楽曲やデザイナーVERDYとのコラボ音源など、多岐にわたるプロジェクトを手がけています。2025年には待望のニューアルバム『BIG C』をリリース予定で、音楽だけでなくファッションやアートの分野でも注目を浴びています。
タイのFIIXD
対するタイのアーティストFIIXDは、Rolling Loud Thailandのアンバサダーとして活動中。自身のパーティを主催し、アジア全域での活動を展開しつつ、地元バンコクのシーンを盛り上げています。グローバルとローカルを行き来する彼の姿勢は、多くのファンに影響を与えています。
プロデューサーVLOTの影響
このコラボ曲をプロデュースしているのはVLOTで、彼は幅広いアーティストへの楽曲提供を行い、2024年には「ラップスタア」でのビート提供も控えています。音楽性の広がりが期待される中、2025年には自身の共作アルバムも発表予定です。
特別イベントの開催
また、bpm plus asiaチャンネルでは、Young Cocoの「HOP OUT」の360 Reality Audio Ver.も同時に公開されています。この曲は2024年11月に開催されるイベントで特別に制作され、そこで参加者は特別な音楽体験を楽しむことができました。
読者へのお知らせ
さらに、東京・RAISE、大阪・GIRAFFEで開催予定のライブイベント『HIGHEST IN THE ROOM』では、アジアのトップHIPHOPアーティストたちが集結します。この2日間、1MILLやFIIXD、DJ T-DOUBLE Eなど、豪華なラインナップが楽しめる特別な時間が待っています。
イベント詳細
【大阪公演】
日程: 2025年4月27日(日)
時間: OPEN 22:00 / CLOSE 03:00
料金:
女性 ¥1,000/1D
男性 ¥3,000/1D
出演者:
1MILL, FIIXD, DJ T-DOUBLE E, DJ CHARI, VLOT
【東京公演】
日程: 2025年4月28日(月)
時間: OPEN 20:00 / CLOSE 04:30
料金:
女性 ¥2,000 / 2ドリンク
男性 ¥4,000 / 2ドリンク
出演者:
1MILL, FIIXD, DJ T-DOUBLE E, DJ CHARI, VLOT
音楽、文化、情熱が融合するこのイベントには、さらなるスペシャルゲストの登場も期待されています。この機会を逃さず、ぜひ会場で体験してください!