ウッディ新曲配信開始
2025-08-05 11:34:25

ウッディ新曲「Say I Love You」日本語版配信開始!感動のボーカルをライブで体感しよう

新たな挑戦!ウッディの「Say I Love You」日本語版



韓国発のシンガーソングライター、ウッディ(Woody)が、4MENの名曲「Say I Love You」を日本語の歌詞でカバーし、全世界向けに配信を開始することが決定しました。この新バージョンは2025年の8月6日からのスタートを予定しています。ウッディはこの2ヶ月にわたり、新シリーズを連続リリースし、ついにその第四弾が登場します。

4MENは1998年に結成され、数回のメンバー交代を経ながらも活動を続けるR&Bグループとして知られています。彼らのスタイルは、グルーヴ感あふれるボーカルが重なり合うという独特の世界観を形成しています。一方、ウッディはソロアーティストとしてその音楽の美しさを日本のファンへと届けるべく努力を重ねています。

この曲は2010年に発売された4MENのオリジナルバージョンをリメイクしたもので、ウッディは特にこの楽曲への強い思い入れを持っています。3年前には韓国語バージョンをリリースしており、今回の日本語版での挑戦は特別な意味を持っています。ウッディの魅力的なボーカルと、今まで以上に力強いアレンジが施されたこの新曲は、恋愛感情を描写する内容になっています。

日本語バージョンの歌詞は、K-POP界の人気アーティスト兼プロデューサーであるウォノ(WONHO)と、彼のチーム「TEAM WONHO」によって手掛けられています。彼らは“告白のときめき”を繊細に表現し、ウッディのボーカルが一層引き立つように構成されています。さらに、ウッディは「好きで、好きで、大好きな彼女に聞かせてあげたい」というストーリーを通じて、恋するオトコの不安を繊細に描写し、聴く人の心を打つ作品に仕上げました。

イベント情報


2025年の9月には、日韓国交正常化60周年を記念し、「K Drama & Music Selection Week 2025」が東京と大阪で開催されます。ウッディは、このイベントに出演して生のパフォーマンスを披露する予定です。音楽とともにKドラマに触れることができるこのイベントは、ファンにとって喜ばしい機会です。

さらに、ウッディは「日本のファンに喜んでもらえる楽曲を届けたい」という思いを込めて日々音楽活動に打ち込んでいます。そして、MZ世代からも支持を受けているウッディの楽曲は、今後も目が離せません!

ウッディの新たな一歩となる「Say I Love You」日本語バージョンに期待を寄せつつ、今からその名をプレイリストに追加し、次のリリースを待ちわびましょう!もっと詳細な情報については、ウッディの公式SNSやファンクラブサイトをチェックしてみてください。


今後の活動に目が離せない


ウッディはこれまでさまざまな音楽的挑戦に取り組んできました。彼のデビューは2011年で、ボーイズグループ「N-Train」のメインボーカルとして始まりました。その後、2019年にはソロアーティストとしての活動をスタートし、シンガーソングライターとしても成功を収めています。特に、自作曲「Fire Up」は韓国最大の音楽配信サイトMelonで数回1位を獲得した実績があり、彼の名はすでに広く知られています。

ウッディは生まれも育ちも韓国で、178cmの身長を誇る彼は、自身の音楽を通じてファンに感動を与え続けています。これからも注目を浴びるアーティストであることは間違いありません。ぜひ、ウッディの音楽の世界に触れてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: K-POP ウッディ SAY I LOVE YOU

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。