Satomi, el beso—ロンドンファッションウィークに新作を披露!
2025年9月22日、イギリス・ロンドンで開催されるVIVZ FASHION WEEKにて、日本の衣装ブランド
Satomi, el besoが新コレクションを発表します。チーフデザイナーの髙倉公美氏による新作は、世界中に気候問題への意識を発信することを目指します。このイベントでは、音楽プロデューサーの松隈ケンタさんやネイルデザイナーの永田のぶ子さんも参加し、ファッションとアートの融合した一大イベントが展開されます。
環境への配慮をテーマにした新コレクション
今回のコレクション名は「インド洋の竜宮城」。これは、日本の伝説である浦島太郎からインスピレーションを受けたものです。現代の海洋汚染や気候変動に対するメッセージを込め、失われた美しい海の世界を再生させることを目的としています。本来、ファッションは単に身を飾るものでなく、環境保護のためのツールにもなりうるとSatomiは信じています。
19年間のアーティスト衣装製作の経験を生かし、彼らは「特別で大切な1着」を製作することに注力。再利用可能な素材を選ぶことで、持続可能なファッションを実現しようとしています。このように、Satomiは衣服の生産を通じて、環境負荷の低減にも貢献しているのです。
音楽とファッションのコラボ
ランウェイショーの音楽を担当する松隈ケンタさんは、ロックバンドBuzz72+のメンバーであり、その音楽はファッションと密接に結びついています。彼は新作アルバム「twenty」をリリースし、ロックとファッションが融合した新しい世界観を体現します。観客は、ファッションと音楽が織りなす壮大なストーリーを目の当たりにすることができるでしょう。
髙倉公美からのメッセージ
髙倉公美氏は、「私たちの会社が立ち上げてから2周年を迎え、再び海外でランウェイショーを行えることを心より嬉しく思っています。私たちは在庫を持たず、特別な1着を製作することに専念しています。このショーを通じて、ファッションが循環型社会に貢献できる可能性を見ていただければと思います」と語っています。
ファッションショーの詳細
- - 場所: St. John’s Church – Hyde Park
- - 日時: 2025年9月22日(月)18:30開始
- - イベント名: VIVZ FASHION WEEK
協賛企業募集中
また、名古屋から発信するアイウェアブランド
MonkeyFlipが、ランウェイでモデルが着用するサングラスを提供します。彼らは30年の歴史を持ち、個性的なスタッフによる独自のアイウェアで支持を得ています。協賛企業や個人の募集も行っており、参加希望者はフライヤーの配布等の特典があります。
ファッションの力を活かし、地球環境への配慮を形にするSatomi, el beso。次世代のための持続可能なファッションシーンを楽しみにしましょう!