修理工房「ReSew」がBSフジの名品再生で紹介
渋谷区神南に位置する修理・お直し工房「ReSew」は、BSフジの人気番組「名品再生~ネオレトロの世界~」にて特集され、その工房の魅力と技術が広く紹介されました。番組は毎週土曜日の12:00から放送され、2週連続で「ReSew」の特集が組まれるという注目度の高い内容でした。
Schottとワンスターの魅力
今回、番組で取り上げられたのは、アメリカの老舗ブランドSchottの代表作であるライダースジャケット“ワンスター”の修理過程です。特に、1980年代に発表された“613ワンスター”は、ライダースジャケットのアイコンとして、多くのバイカーやファッション愛好者に愛されています。このジャケットは、耐久性とスタイルを兼ね備えた名品であり、その修理の様子は非常に興味深いものでした。
修理に取り組んだのは、職人歴が15年の上田剛三郎さん。彼は、ジャケットの袖丈や袖幅を詰めるリサイズ作業と、インナーの穴を補修する工程を行いました。このような修理依頼ができることは、まさに「ReSew」の強みです。
職人のこだわり
番組では、上田さんが修理に対するこだわりやその理由についても紹介されました。単に元の状態に戻すのではなく、今のシルエットに合わせたデザインを模索しながら、バイクに乗りやすい形を考案する様子が映し出されました。これにより、ただの修理ではなく、職人の愛情と技術が詰まった作品へと生まれ変わる瞬間が伝わってきました。「少しでも美しい状態に仕上げたい」という彼の信念が、映像からも強く感じられました。
番組の魅力
「名品再生~ネオレトロの世界~」では、靴や時計、オーディオ、車、楽器などの修理やメンテナンスが行われており、物を大切にする精神が随所に表現されています。達人たちの手によって、古いものに新たな息吹が吹き込まれる姿は、多くの人々に感動を与えています。番組の主役はあくまで“モノ”。一流の職人の技術によって、名品たちが再生していく過程をじっくりと視聴できるのは、この番組ならではの醍醐味です。
修理の様子は、1月4日と1月11日放送の2回にわたり放送され、さらに放送後はTVerやBSフジのYouTubeチャンネルでも視聴可能です。これを機に、もっと多くの人に「ReSew」の存在が知られることでしょう。
お問い合わせ先
電話: 03-5785-6412
公式サイト
電話: 03-6427-0848
公式サイト