舞台『チ。』サポート
2025-08-25 12:40:38

舞台『チ。 ―地球の運動について―』鑑賞サポートの詳細が決定!

舞台『チ。 ―地球の運動について―』鑑賞サポート実施のお知らせ



舞台『チ。 ―地球の運動について―』では、視覚や聴覚へのサポートが必要なお客様に向けた鑑賞サポートが実施されることが決まりました。この取り組みを通じて、すべての方々がより充実した観劇体験を楽しむことができるよう努めます。

鑑賞サポートの内容


2025年10月17日(金)と10月18日(土)の2日間、新国立劇場中劇場にて、視覚や聴覚に障害のある方々へ向けたサポートが提供されます。主な内容は以下の通りです。

  • - 音声ガイド機器の貸出:開演1時間15分前から利用可能。
  • - 字幕ガイド:舞台進行に合わせた字幕表示が行われます。これも開演45分前から10分前までの間、利用できます。
  • - 紙台本の貸出:観劇中の台本が必要な方々のために、紙台本を開場時から貸し出します。これにより、舞台内容の理解がより深まることでしょう。

受付方法


鑑賞サポートを希望される方は、事前にお申し込みが必要です。チケット購入時にイヤホンガイドを通じてサポート付き座席の申し込みが可能で、申し込みは8月26日からスタートします。定員を超えた場合は抽選となりますので、早めのアクションを推奨します。

■ 申込受付期間:2025年8月26日(火)11:00~9月10日(水)23:59

特別な席への要件


申し込みフォームでは障害者手帳の確認を行うことがあります。また、ほじょ犬の同伴も許可されていますので、必要に応じてご相談ください。

チケット代金


全席指定の税込価格は以下の通りです。
  • - 平日:S席 12,000円
  • - 土日祝:S席 12,500円

公演の受付時間や開場時間などの詳細は、事前に公式ウェブサイトまたは問い合わせ先で確認することが重要です。

作品の概要


舞台『チ。 ―地球の運動について―』は、原作の魚豊による深いテーマを持ったストーリーで、多くの観客を魅了しています。作品は、命をかけて真理を求め続ける人々の姿を描き、観る者の胸を打つことでしょう。そんな魅力的な作品が舞台でどのように表現されるのか、期待が高まります。

演出にはアブシャロム・ポラックが参画し、高評価を得たスタッフが集結しており、視覚や聴覚に配慮したサポートも加わることで、多くの観客が楽しめる内容となっています。観劇を期待している方には、ぜひサポートの申し込みも忘れずに行っていただきたいです。

舞台『チ。』の詳細や最新情報は、公式ウェブサイトで随時更新されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

公式HP:舞台『チ。』公式サイト

この取り組みを通じて、多くの方々が心豊かな文化体験にアクセスできることを願っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞台 チ。 鑑賞サポート

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。