デンマーク発のボーコンセプトが大阪・関西万博に参加
デンマークで生まれたインテリアブランド「ボーコンセプト」は、2025年4月13日から10月13日まで開催されるEXPO2025大阪・関西万博の北欧パビリオンのインテリアパートナーとして参加することが決定しました。この万博のテーマは「自然と人、人と人との繋がり」であり、ボーコンセプトはその価値観に共鳴し、参加を決意しました。
北欧パビリオンのコンセプト
北欧パビリオンは「ノルディック・サークル ~北欧と共に、より良い明日へ~」をテーマに、デンマーク・フィンランド・アイスランド・ノルウェー・スウェーデンの五か国が、先進的なテクノロジーやイノベーション、サステナビリティに取り組む姿を紹介します。特に「自然と人、人と人との繋がり」という価値観に注目し、北欧特有の穏やかなライフスタイルを体験できる場を提供します。
ボーコンセプトとBIGのコラボレーション
ボーコンセプトは、デンマーク・コペンハーゲンを拠点とする建築家集団「BIG(ビャルケ・インゲルス・グループ)」との共同作業で誕生したコレクション「Nawabari」を展示します。このコレクションは、日本の縄結びの文化をインスピレーションに、空間を変革するコミュニケーションの場を提供するようなデザインが施されています。Nawabariは、彫刻的かつオーガニックなフォルムが特徴で、人と人の絆を強化します。
サステナブルな素材への取り組み
ボーコンセプトは、2024年からNordic SPOORとパートナーシップを組み、トレーサブルなレザーコレクションを展開します。この革は、動物福祉基準が厳格なデンマークおよびスウェーデンで調達されており、その起源を追跡可能な透明性が特徴です。責任ある素材を使用し、品質を重視する姿勢を貫いているボーコンセプトは、持続可能な開発目標(SDGs)とも連携しています。
ボーコンセプトの理念
1952年に設立されたボーコンセプトは、70年以上にわたりデンマークの職人技と創造性を融合させ、ユニークな家具を作り続けてきました。製品を通じた社会的責任(CSR)の達成も重要な使命としており、持続可能な発展を目指すビジョンを掲げています。ボーコンセプトのデザインは、流行に左右されないエレガントさを追求し、毎日を特別な日とするための空間作りに尽力しています。
EXPO2025大阪・関西万博は、ボーコンセプトにとって新しい価値観の発信の場であり、訪れる人々に北欧の魅力を伝える絶好のチャンスです。デンマークが誇るデザインとライフスタイルを体感し、自然との共生を考える機会を是非お見逃しなく!