福岡暮らしドラマ化
2025-02-20 11:13:27

人気WEB漫画の初ドラマ化、福岡を舞台にした新たな物語が誕生!

人気WEB漫画「山田全自動の福岡暮らし」がテレQで初ドラマ化



浮世絵イラストが特徴のWEB漫画「山田全自動の福岡暮らし」が、ついにドラマ化されることになりました。主演は、福岡出身の人気俳優、中村蒼が務めます。本作は、地元の特産や文化を愛する著者、山田全自動が描いた、福岡での生活を生き生きと描いた日常をテーマにしています。

ドラマのあらすじ


ドラマの舞台は、福岡市博多区にある古本屋「ふるほん住吉」。ここには、一見奇妙で個性的な品々が並んでいます。主なキャラクターの山田は、この古本屋の店主として、来店するさまざまな顧客や彼らとのふれあいを通じて、長閑な福岡のライフスタイルを楽しむ姿を見せます。どのエピソードでも、笑いと温かさが感じられる瞬間が多く、視聴者は心温まる旅に誘われることでしょう。

主演キャストの魅力


主演の中村蒼は、「古本屋の雰囲気がとても心地よく、地元のグルメや人々の温かさに触れながら演じることができた」とコメント。彼の福岡に対する思いが、演技を通じて視聴者にしっかりと伝わることでしょう。また、相方役を務めるのは、大野いとです。彼女も福岡県出身ということで、地元の文化や魅力に深い理解があるでしょう。

制作スタッフ


今回のドラマは、脚本に大人気コンビ「ブルーリバー」の川原豪介が初めて携わります。彼は、日常の中に潜む面白さを探し出し、見る人を笑顔にするような作品作りに挑戦。監督は、太田裕一が担当し、リラックスした雰囲気の中にユーモアを散りばめた落ち着いたストーリーテリングが期待されています。

福岡の魅力を再発見


このドラマは、ただのエンターテインメントに留まらず、福岡の多様なグルメや観光スポットについても新たな発見をもたらしてくれることでしょう。観光名所や美味しい料理が次々登場する中で、観る者はどこか懐かしい街の温かみを感じることができるはずです。

主題歌と今後の期待


さらに、主題歌は北九州出身のシンガーソングライター、ニイナが手掛けることが決定。彼女の歌える“あかり”という楽曲には、日常の中にある小さな幸せが込められており、ドラマの雰囲気ともマッチしています。

今後、このドラマが観光客を福岡に呼び寄せるきっかけになればいいですね。放送は2025年3月20日午後12時から、テレQ九州放送及びテレ東系全国ネットでの予定です。全員で福岡の魅力を再発見するこのドラマに、ぜひ期待を寄せましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 山田全自動 中村蒼 福岡暮らし

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。