銀座でお笑い祭
2025-07-11 18:34:42

銀座で楽しむ!『THE EMPTY STAGE GRAND 10th Anniversary』の魅力とは

銀座で楽しむ!『THE EMPTY STAGE GRAND 10th Anniversary』の魅力とは



日本のコメディシーンに新しい風を吹き込んできた『THE EMPTY STAGE』が、ついに10周年を迎えます!この記念すべきイベント、名付けて『THE EMPTY STAGE GRAND 10th Anniversary』が、東京・銀座で開催されることが決定しました。会場はグレースバリ 銀座店グレースバリグランデで、2025年10月10日(金)から19日(日)までの10日間に渡って行われます。

特別な公演内容


このイベントでは、即興コントショー「IMPROV SHOW featuring The Second City」と、ひとりで語るスタンダップトーク「ONE-MAN TALK SHOW」の2部構成が魅力。このユニークなスタイルは、会場に集まったお客様からその場で募ったお題を基に、芸人たちが即座に反応して展開するライブパフォーマンスが特徴です。

総支配人の千原ジュニアをはじめ、バッファロー吾郎の竹若元博、NON STYLEの石田明、小籔千豊、ロバートの秋山竜次など、豪華なメンバーが毎日集結します。お客様とのインタラクションを大切にした即興性の高いパフォーマンスは、一瞬のうちに生まれる笑いの瞬間が魅力的です。

費用面とチケット情報


チケットの販売は2025年7月12日(土)11:00から始まります。前売りチケットは4,500円、当日券は5,000円となります。また、会場では別途1オーダーが必要ですので、ぜひおいしい食事を楽しみながらパフォーマンスを観賞してください。詳細な公演スケジュールや出演者は、公式サイトで随時更新されるので要チェックです!

日々の公演内容


演目や出演者は日替わりで多様性があり、これにより毎日新しい発見と感動が待っています。たとえば、初日の10月10日は、南海キャンディーズの山里亮太がワンマントークショーを担当し、チームAによる即興コントもお楽しみいただけます。その後の公演では、さまざまな人気芸人が続々と登場します。詳細は公式ページを参照してください。

参加する意義


この大会では、芸人たちの「瞬発力」「観察力」「発想力」「演技力」が凝縮されており、アットホームな雰囲気の中で、観客と一緒に笑いの空間を作り上げていきます。この性質は他の空間では味わえない特別な体験であり、“即興”というテーマによって生まれる化学反応が、どのパフォーマンスにも存在します。

おわりに


10周年という節目を迎え、これまでの道のりや未来に向けた意気込みも語られており、バッファロー吾郎・竹若元博は「10年の中で感じた無限の可能性を大切に次の10年へ挑戦していきたい」とコメントしています。また、各日替わりの出演者によって、期待感が高まる中、皆で笑いを共有しましょう。最新情報は公式HPやSNSで随時更新されますので、見逃さないようにしてください!

ぜひ、銀座での特別なお笑いの祭典にご参加ください!笑いがあふれるこの機会をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 千原ジュニア THE EMPTY STAGE 銀座のお笑い

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。