人気の「ロスおたすけセット」が再販!
社会的な課題であるフードロス削減のために、株式会社クラダシが手がける「ロスおたすけセット」が、今月11月11日(水)から、ファミリーマートオンラインで販売を開始します。この商品は、賞味期限が切迫した食品や軽微な傷があるパッケージ商品など、まだ食べられるけれど廃棄される可能性がある食品を、特別に詰め合わせたお得なセットです。
その内容は、過去に販売されたセットもあっという間に完売するなど非常に人気があり、今回も200セット限定での販売となります。販売価格は3,980円(税込)で、20品以上の賞味期限切れ商品のりに詰め込まれています。
内容詳細
「ロスおたすけセット」は、常温保存が可能な加工食品、スイーツ、飲料など、さまざまな食品が含まれており、通常の小売価格の半額以下で手に入るのが魅力です。各商品は使用後に捨てられがちなものでも、十分に美味しくいただけるものばかり。たとえば、「大人みそ汁習慣 なすと油揚げ」や、「さぬきそうめん」、「お粥DELI ホタテと蓮根の辛味噌チゲ風」など、多様性に富んだ商品が満載です。
ただし、商品内容はセットによって異なるため、何が入っているかは購入するまで楽しみに待ちましょう。販売日は2025年11月11日(火)の午前10時から開始され、販売サイトの専用ページはこの日付けで公開予定です。
フードロス削減に向けた取り組み
今回の「ロスおたすけセット」は、クラダシが持続的にフードロス削減へと貢献する取り組みの一環として販売されます。売り上げの一部は「クラダシ基金」として活用され、地方創生や食育の支援に利用されます。クラダシは、「ソーシャルグッドカンパニー」として、フードロスを削減し、その売上を通じて社会貢献活動に取り組んでいます。これまでの取り組みにより、約4.7トンものフードロス削減に成功した実績もあります。
購入のポイント
「ロスおたすけセット」は、食を楽しむだけでなく、社会的な意義を感じながら購入できる商品です。そのため、普段買い物をする感覚で、気軽に利用していただきたいです。食材の廃棄を減らし、持続可能な社会を一緒に目指してみませんか?
この貴重な機会をお見逃しなく!売り切れ必至ですので、しっかり買い逃しのないように、早めのご購入をおすすめします。詳細や購入は以下のリンクから。
ファミマオンラインで購入する
クラダシの理念
株式会社クラダシは、2014年に設立され、東京都品川区に本社を構える企業です。同社は、「もったいない」を「価値」に変えることを目指しており、今後も持続可能な社会に向けた様々な取り組みを実施していく予定です。フードロス削減のために楽しめる商品が手に入るこの機会に、気軽にお買い物をしてみてはいかがでしょうか?