音楽とおもちゃの祭典
2025-03-14 09:00:02

熊本マリ&北原照久が織りなす音楽とおもちゃの共演「よこはまトイ・シンフォニー」

2025年5月22日(木)、関内ホールの大ホールにて「よこはまトイ・シンフォニー」が開催されます。このイベントでは、日本を代表するピアニスト熊本マリと、ブリキのおもちゃコレクターの第一人者である北原照久が共演し、音楽とトークの融合を楽しむことができます。

イベントの概要


18時00分の開場から、18時45分に公演が開始されます。おもちゃの歴史と、それにまつわる音楽をテーマにしたプログラムは、両者のスリリングなトークセッションとともに、参加者に新たな視点を提供します。熊本マリの魅力的なピアノ演奏はもちろん、北原照久の豊富なおもちゃコレクションにまつわるエピソードも聴くことができる、大変貴重な体験となることでしょう。

熊本マリのプロフィール


熊本マリは、情熱的なピアニストとして知られ、毎年10月に開催される自身の音楽イベント「夜会シリーズ」は多くのファンを魅了しています。テレビやラジオへの出演、執筆活動にも力を入れ、幅広いジャンルで支持されています。彼女のピアノの音色は、聴く人々の心を打つことでしょう。

北原照久の経歴


一方、北原照久はブリキのおもちゃに対する情熱を持ち続け、1986年には横浜に「ブリキのおもちゃ博物館」を設立しました。彼のテレビ出演やラジオ、CMでの活動は広く知られています。特に「開運!なんでも鑑定団」への出演は多くのファンに認知されています。北原の知識と情熱は、今回のイベントにおいても存分に発揮されることでしょう。

参加料と注意事項


全席指定のチケットは、4,500円で現在販売中です。なお、未就学児は入場できないため、家族での参加を考えている方はご注意ください。ぜひ、音楽とおもちゃが融合する異色のイベントに参加して、特別な時間をお楽しみください。

チケット購入


チケットの購入や問い合わせは関内ホール(045-662-8411)までご連絡ください。「よこはまトイ・シンフォニー」は、新たな発見や感動を与えてくれるイベントになること間違いなしです。音楽の力とおもちゃの魅力を再発見するこの機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本マリ 北原照久 よこはまトイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。