名古屋・大須でコスプレの祭典「OSUコス2025」開催決定!
名古屋の大須で、コスプレファン待望のイベント「OSUコス~大須COSPLAY~2025」が、2025年9月14日(日)に開催されます。このイベントは、テレビ愛知、株式会社WCS、ビビコスという3つの団体が共同で主催し、様々な楽しみが詰まった内容で届けられます。
エリア拡大のお知らせ
昨年の人気を受けて、今年は会場エリアが大幅に拡大。従来の大須商店街だけでなく、大須スケートリンクと久屋大通庭園フラリエも新たに加わります。これにより、参加者は多彩なアクティビティを楽しむことができるようになります。特に大須スケートリンクは、アニメ作品の舞台にもなった場所で、さらなる盛り上がりを見せることでしょう。
チケット情報
チケットの販売は2025年7月5日(土)から開始。参加者には、コスプレ参加券やカメラ参加券、さらには更衣室券といったさまざまなオプションが用意されています。例えば、コスプレ参加券は前売で2,500円、コスプレ更衣室券は3,000円からとなっており、利用時間に応じて料金が変動する点が特徴です。また、大須スケートリンクの利用料は1,500円(貸靴料込み)で、こちらも数量限定となっています。詳細はCNプレイガイドの公式サイトで確認できます。
様々なコンテンツを計画中
今年の「OSUコス2025」では、コスプレパフォーマンスステージ「さくコス×コスサミセレクション」や「アカリノコマド」の公開収録も予定されています。ゲストには、あかせあかりさんや山田ルイ53世さんが登場し、ファンを楽しませるイベントとなるでしょう。また、大須観音ではコスプレギャザリングや、コスプレパレードといった多種多様なアクティビティも盛りだくさん。
併催イベント「10チャン あたりま縁日 IN 大須」
さらに、同日には「10チャンあたりま縁日 IN 大須」という祭りも併催され、大須一帯が賑わいます。「あたりま縁日」は、テレビ愛知が企画したお祭りイベントで、OSUコスと一緒に楽しむことができます。これにより、一日中多彩な楽しみ方ができるのは大きな魅力ですね。
まとめ
「OSUコス2025」は、コスプレファンにとって見逃せないイベントです。今年はエリアが広がり、より多くの楽しみが用意されています。詳細については、公式サイトや公式SNSで随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。名古屋・大須の特設会場で、コスプレの熱い一日を過ごしましょう!