今年の秋はアートで彩る!ザ・リッツ・カールトン東京の特別イベント
日本の伝統と西洋文化が見事に融合する場所、ザ・リッツ・カールトン東京が今年の秋に特別なアフタヌーンティーを展開します。2025年10月1日(水)から11月26日(水)まで開催される「ザ・リッツ・カールトン アート&クラフト アフタヌーンティー」は、アートをテーマにしたユニークな体験を提供します。
アートとスイーツの饗宴
アートにインスパイアを受けたスイーツやセイボリーが一堂に会し、視覚と味覚を同時に楽しむことができるこのアフタヌーンティー。特に注目すべきは、若手アーティストのなかむらずい氏とのコラボレーションです。彼の独自の筒描染技法を活かした作品が、アフタヌーンティーのメニューに彩りを添えます。
セイボリーには、豆腐クリームチーズのムースやポテトのミルフィーユなど、豪華な一品が揃っています。これに加え、スイーツはモンブランやカボチャのチーズケーキなど、十種類以上が取り揃えられ、視覚で楽しみながら味わうことができます。特に、なかむら氏が手がけるデザインが施されたスイーツは、見ただけで心を弾ませてくれることでしょう。
提供日程と詳細
- - 期間: 2025年10月1日(水)~11月26日(水)
- - 時間: 12:00~17:00
- - 場所: ザ・ロビーラウンジ
- - 料金: 9,700円(税サ込)
このアフタヌーンティーは、セイボリー4種、サンドイッチ3種、スイーツ8種、スコーン2種、コーヒーまたは紅茶まで豪華に用意されています。アートと味のコラボレーションで、極上のひとときを演出します。
アーティスト:なかむらずい氏の魅力
なかむら氏は、油彩画を学んだ後、テキスタイルを専攻し、筒描染を巧みに操るアーティストです。この技法は、細かい描写を施しつつも、絵画や染色の枠を超えた新たな表現を模索するものです。彼の作品は、日常の中にある美しさや、自然をテーマにした色彩豊かな世界が広がっており、観る者に深い感動を与えます。
筒描染について
筒描染とは、防染力のあるペーストを用いて輪郭線を描き、その後に染料で着彩していく技法です。伝統的な友禅や藍染めなど、さまざまな場面で使用されています。なかむら氏は、この技法を用いた作品を通じて、芸術の新たな可能性を追求しています。彼の独特な世界観が、アフタヌーンティーを特別な体験へと昇華させます。
ザ・リッツ・カールトン東京について
ザ・リッツ・カールトン東京は、東京ミッドタウンの最上層に位置し、贅沢なビジネスやエンターテインメントの拠点として知られています。多様なレストランやスパ、イベント施設などが揃い、ゲストに極上の体験を提供します。アートと食の融合が生み出す特別なアフタヌーンティーをぜひ体験してみてください。
予約は
こちらから。
今年の秋、ザ・リッツ・カールトン東京でアートの魔法のひとときを堪能しましょう。