和のサンドイッチに感動!
東京のケンコーマヨネーズ株式会社が、2025年の大阪・関西万博に向けた新プロジェクトとして「和Oh!!SANDWICH」のレシピ紹介ページを開設しました。日本の伝統的な食材や和食の要素を取り入れたこのサンドイッチは、見た目も美しく、日本らしさが感じられる魅力的な一品です。名称には、社内の公募を経て「和Oh!!SANDWICH」と命名され、思わず声が出てしまうようなインパクトを狙っています。
「和Oh!!SANDWICH」とは?
「和Oh!!SANDWICH」は、日本の食材を使った新しいサンドイッチのスタイルです。このサンドイッチは、ただのサンドイッチではなく、和惣菜や和食からインスピレーションを得た料理の楽しみ方を提案します。特に注目されているのは、他のサンドイッチとは一線を画し、その迫力満点の見た目と新たな美味しさです。海外の方でも楽しめるよう、ボーダーレスなサウンドを意識して展開しています。
サラダ料理教室の開催
本プロジェクトの一環として、2023年8月18日から24日までの一週間、万博会場内のORA外食パビリオン『宴〜UTAGE〜』にて、「和Oh!!SANDWICHのサラダ料理教室」が行われます。毎日5〜6回の開催で、参加者は2人1組での応募が必要です。この教室では、サンドイッチを一から作る体験ができ、より日常的なサラダ料理の魅力を感じることができます。
参加者は「きんぴらごぼう」を使ったサンドイッチを作ることができるほか、特設サイトには「うの花」や「かぼちゃのそぼろ煮」など、創作サンドイッチのレシピが掲載されています。サンドイッチのハンドメイド体験を通じて、日本の伝統的な食材の新しい楽しみ方を提案しています。
参加申し込み状況
サラダ料理教室は事前予約制となっており、すでに多くの応募があり満席となっていますが、キャンセル待ちの受付も行っています。参加者には、特別に制作されたオリジナルグッズがプレゼントされるなど嬉しい特典も!
会場へのアクセス
万博会場内のORA外食パビリオン『宴〜UTAGE〜』へのアクセスは、OsakaMetro中央線の夢洲駅から直通で便利です。東ゲートからは徒歩約10分の距離に位置しており、主要駅からのシャトルバスも利用可能です。
最後に
日本の食文化を大切にした食育イベントである「和Oh!!SANDWICHのサラダ料理教室」は、和惣菜とマヨネーズを使ったサンドイッチの魅力を伝える素晴らしい機会です。この機会にぜひ、和の食を楽しむ体験をしてみてはいかがでしょうか。
詳細な情報は公式サイト(
こちら)でご確認ください。