絶景グルメツアーで心満たされる旅を!
この夏、大阪・関西万博の盛り上がりを受けて、少し足を延ばして伊勢志摩と奈良を楽しんでみませんか?テレビ大阪の番組でますだおかだの岡田圭右さんとアンタッチャブルの柴田英嗣さんが案内役となり、魅力的な旅の様子を紹介します。
伊勢志摩編:絶品グルメと絶景が揃った旅
まずは、岡田圭右さんが雛形あきこさんと天野浩成さんを伊勢志摩へ案内する旅から。地域の名物「赤福」ですが、特に夏限定の「赤福氷」がオススメ。抹茶蜜がかかったかき氷の中には特製のお餅が入っており、天野さんはその独特の味わいに驚きを隠せません。
志摩スペイン村では、情熱的なパレードに参加し、楽しいダンスを体験。おかげで夏の暑さを忘れることができ、素敵な思い出の写真が撮れました!その後、松阪牛の焼肉ランチでさらにテンションアップ。特にA5ランクの肉に、雛形さんも天野さんも大満足の様子です。お肉の美味しさに加え、ランチタイムが華やかな雰囲気になったのが印象的です。
最後は英虞湾をクルーズし、絶景の宿に到着。季節の地元食材を使った懐石料理を楽しむことで、旅も大満喫。天野さんの名言(迷言)は旅の楽しさを物語っていました。
奈良編:映えスポット満載の女子旅
続いて、奈良編では柴田英嗣さんが元SKE48の須田亜香里さんを案内。奈良公園で鹿と触れ合うということで、SNS映えする記念撮影を狙いますが、鹿たちの自由な動きに戸惑う須田さん。その奮闘ぶりも可愛らしく、鹿への思わぬ一言が彼女らしいですね。
興福寺ではVR体験を通じて、修復工事中の五重塔を見ることができ、貴重な体験をしました。中金堂にも訪れることができ、歴史と技術の融合を目の当たりにします。
さらに、老舗和菓子店「萬勝堂」に寄り、吉野葛を使ったくずきり氷を味わうことで、冷たくて美味しい和のスイーツに感動。奈良のかき氷文化の奥深さを実感しました。
日が暮れる頃、金魚になりきる撮影スポット「NARA KINGYO MUSEUM」で思いっきり映えまくり、楽しい瞬間をシェアします。また、旅の終わりには思い出深い締めくくりが待っています。
--
このように、伊勢志摩と奈良の魅力が凝縮された「夏のまんぷくツアー」。歴史的な背景を持つ地域での絶品グルメと絶景に触れることで、心も体も満たされること間違いなしです。さあ、あなたもぜひ訪れてみましょう!