大阪・関西万博公式キャラクター“ミャクミャク”の栓抜き
2025年4月から10月まで大阪で開催される「大阪・関西万博」。この特別なイベントに向けて、公式キャラクターの“ミャクミャク”をモチーフにした新しい商品が登場しました。それが、【EXPO2025 ミャクミャク 栓抜き】です。株式会社ヘソプロダクションが企画・制作したこの栓抜きは、万博開催に際して、ファンにとって欠かせないアイテムとなることでしょう。
ミャクミャク栓抜きの特徴
この栓抜きは、金、銀、スタンダード、ルンルンという4種類のバリエーションがあり、それぞれのデザインは大阪・関西万博のために特別に作られています。価格は各2,000円(税別)。本体のサイズは約130mmで、手にもフィットしやすい形状です。さらに裏面には磁石がついているため、冷蔵庫の側面にくっつけたり、キッチンのインテリアとしても楽しむことができます。
いつどこで購入できるのか
この新商品は、2025年5月上旬から大阪・関西万博の会場内に設置されるオフィシャルストアで購入可能です。具体的な販売場所は、以下の4つの店舗です。
- - 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU
- - 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ
- - 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO
- - 2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
なお、店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、あらかじめご確認ください。
イベントと合わせて楽しもう
大阪・関西万博では、さまざまなイベントや体験プログラムが開催される予定です。ミャクミャク栓抜きは、そんな思い出のまなびを深めるアイテムとして、観光客や地元の人々に愛されることでしょう。この機会にぜひ、栓抜きを手に入れて、大阪・関西万博を楽しんでみてはいかがでしょうか。
会社情報
この商品の企画・制作を手掛けたのは、株式会社ヘソプロダクションです。彼らはオリジナル商品の企画・制作・販売を中心に、企業や組織のトータルブランディングを手掛けています。本社は大阪市福島区にあり、代表取締役は稲本ミノル氏です。
最後に
冒頭でも述べた通り、ミャクミャクが登場する栓抜きは2025年の大阪・関西万博を象徴するアイテムとなることでしょう。この機会に新たなグッズを手に入れ、万博の思い出を共有しましょう。大阪が誇る文化を感じながら、是非楽しんでください。