夢を語り、挑戦する「Japan Expo Paris in Osaka 2025」特別ステージ開催!
2025年4月26日(土)と27日(日)、大阪で開催される「Japan Expo Paris in Osaka 2025」において、株式会社エントリーが特別協賛をし、ステージ企画『EXPO2025 世界に向かって夢を叫ぼう』が実施されます。このイベントは、若者たちが自分の夢を語り、挑戦を共有する特別な空間です。
夢の実現を応援する企業の挑戦
株式会社エントリーは、「人と仕事の縁むすびに挑戦し続ける」という企業理念のもと、就職情報サイト「スマジョブ」やマッチングサービス「シェアジョブ」を展開しています。彼らは、自分の夢を追いかけるすべての人を応援し、好きな場所や時間、仕事を選べる社会の実現を目指しています。
今回の出展は、年齢や性別に関係なく、誰もが持つ夢を大切にし、その実現に向かって進む勇気を与えるものです。エントリーは、多様な働き方を応援し、もっと多くの人々に「夢を語ることの楽しさ」と「働く意味」を体感してもらいたいと考えています。
EXPOメッセ「WASSE」での内容
ステージ:『EXPO2025 世界に向かって夢を叫ぼう』
- - 開催日時: 4月26日(土)・27日(日)15:00〜15:30
事前に募集された若者たちが、夢について情熱を込めて語ります。さらに、MCやスペシャルゲストと共に「夢」「挑戦」「働き方」について自由にトークセッションを行います。
ブース:「夢をカタチにする2つの体験企画」
- - 開催日時: 4月26日(土)・27日(日)10:00〜20:00
-
夢りんごの木: 参加者は夢を付箋に書き、みんなで1つの“夢の木”を作り上げます。
-
夢ロケットを宇宙に飛ばそう: 自分の描いた夢をロケットに込め、未来へ向かって飛ばす体験ができます。参加者にはオリジナルのうちわがプレゼントされます!
ステージ出演者
MCはフリーアナウンサーの内田恭子さんが担当し、特別ゲストとして元プロ野球選手の能見篤史さん(26日)と糸井嘉男さん(27日)が登場します。彼らの経験や励ましの言葉が若者たちの背中を押すことでしょう。
イベント概要
本イベントは、日本が誇るアニメや伝統工芸、ものづくりの技を体感できる展示やショーイベントです。開催地は、大阪・関西万博の会場内であり、開催日程は2025年4月26日と27日の2日間。開場は10:00、開演は20:00を予定しています。入場には万博の入場料が必要です。
- - 会場: 2025年日本国際博覧会[会場内]EXPOアリーナ「Matsuri」、EXPOメッセ「WASSE」
- - 主催: Japan Expo Paris in Osaka 実行委員会(GUM株式会社・株式会社トーガシ・ぴあ株式会社)
- - 共催: 経済産業省 近畿経済産業局
- - 主宰・監修: SEFA EVENT
株式会社エントリーの企業情報
この企業は2002年に設立され、2025年2月末時点で343名の従業員を抱えています。エントリーは、様々な分野で多様な人の職業選択を支援し、コミュニティを形成しています。
この認識をもとに、今後も人々の夢を応援していくことに期待が寄せられています。ぜひ、この特別なイベントに訪れて、彼らの挑戦を感じてみてはいかがでしょうか。