新サービス『Skin & Lash craft』
2025-04-24 13:26:29

化粧品CMの新サービス『Skin & Lash craft』を紹介

新たな映像制作サービス『Skin & Lash craft』の誕生



化粧品の映像制作の舞台裏が、さらに魅力的なものになる新サービス『Skin & Lash craft』が2025年5月から開始されます。このサービスは、主に化粧品会社や化粧品CM制作に携わる方々を対象にしていますが、その特性を活かして、より高品質でお求めやすい価格で「肌」と「まつ毛」の制作を提供します。

美しさを追求する新技術



従来の肌修正技術では、元の肌理をぼかしてしまう問題がありました。しかし『Skin & Lash craft』では、肌理を残しつつも美しい仕上がりを実現し、生まれ変わったかのように新しい肌を作り出します。また、「まつ毛CG制作」にも特化し、手頃な料金で高品質なまつ毛の表現が可能です。

私たちは、映画やCMで俳優の顔を若返らせたり、逆に老化を表現したりすることが多く、その中で「ご本人に合う肌を作る技術」と「演技を損なわずに肌を移植する技術」が強く求められています。これらを基に、化粧品会社の多様なニーズに応えるべく、技術・サービス共に最適化を図りました。

専門職人による仕上げ



『Skin & Lash craft』では、顔専門の職人たちが担当し、各商品の特性を深く理解した上で、お客様の期待に沿った仕上がりを共に実現します。撮影されたまつ毛や肌をより一層魅力的に引き立てることができるため、期待以上の仕上がりが可能です。また、マットやツヤの有無など、用途に応じた肌のスタイリングも行えます。

化粧品CMの仕上げを手掛けた経験者もこの開発に携わっており、監督や制作会社からは高く評価されています。ポスプロとの異なるアプローチをぜひ体感してみてください。

CG技術によるまつ毛制作の利点



近年、マスカラのCMでは高い品質のまつ毛CG制作が求められますが、その難易度は高く、従来は費用もかさむものでした。しかし、私たちはこのプロセスの見直しを行い、化粧品CMに特化することでコストダウンを実現しました。

まつ毛CG制作のメリットは多岐にわたります。毛の長さやカール具合を自由に設定でき、目元に寄った映像でも妥協のない高品質が追求可能です。また、メイクの手間が省け、撮影時間を有効に活用できます。

柔軟な制作フロー



テクニカルな能力を持つ私たちのチームが、撮影前から打ち合わせを実施し、撮影にも立ち会うことで、さらに高い作品を作り上げます。そして、カラーグレーディング後には、私たちが担当していて、納品まで細心の注意を払います。これにより、ディレクションされる方の負担も軽減し、安定した品質が確保できます。

また、長期契約によるフレキシブルな対応も可能で、専属チームを結成することもできますので、契約期間に応じて費用を抑えることが可能です。詳しくはお問い合わせください。

お客様からのご要望や疑問点については、メールでのお問い合わせも受付けており、お電話での対応も承ります。技術解説やよくある質問については、私たちのウェブサイトで詳細な情報を確認できます。

  • - 会社概要
社名:Digic inc.(デジック株式会社)
所在地:東京都豊島区池袋2-1-6 群馬銀行池袋ビル3階
代表取締役:小橋 伸一郎
設立:2006年3月16日

この新しいサービスが、化粧品制作の現場にどれほどの革新をもたらすか、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 化粧品CM 肌制作 まつ毛CG

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。