MARUNI COLLECTION 2025 大阪展の魅力
大阪でのMARUNI COLLECTION 2025の展示会が、2025年5月9日から12日までの間、アーバンネット御堂筋ビルで開催されます。このイベントでは、国内初披露となる新作家具が多数登場し、特に目を引くのは深澤直人がデザインした「HIROSHIMA Angled Sofa」です。
新作の特徴
「HIROSHIMA Angled Sofa」はモジュール式のソファで、独特の鈍角を持つデザインが、空間に新しい息吹を与えます。モジュールの追加によって、より多彩な配置が可能になり、会話を楽しむ空間へと変化することでしょう。また、オープンシェルフもセットで提供され、好きなオブジェや書籍を置くスペースが生まれ、より個性的なリビングを演出します。
新たなデザインたち
このコレクションには、深澤直人の作品だけではなく、ジャスパー・モリソンの「T&O T1タスクチェア」や「Lightwoodソファ」、セシリエ・マンツの「MAKUフォールディングスクリーン」など、多彩なデザインが集結します。どの製品も、リビングやワークスペースで柔軟に使用できるものばかりです。
大阪会場情報
MARUNI OSAKA
- - 会期: 2025年5月9日(金)・12日(月)・13日(火) 10:00 - 18:00
- - 住所: 大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル 1F
- - 電話: 06-4967-1377
東京会場も同時開催
東京では5月20日から21日まで、同じく新作が展示されます。各地で受けられるデザインのインスピレーションを、ぜひ大阪で感じてみてください。
デザインの背景
深澤直人やジャスパー・モリソンなどの著名なデザイナーたちが手がけた作品には、それぞれの独自の哲学が込められています。深澤直人は常に「行為に相即するデザイン」を追求し、生活に密着した形でデザインを展開してきました。そのスタイルは、シンプルながらも存在感があり、見る人を引き込む力を持っています。
ジャスパー・モリソンもまた、シンプルさの中に深い意味を持たせることで知られています。彼の「T&O」シリーズは、実用性と美しさを兼ね備え、様々な場面での使用を想定したデザインです。
体験する価値
この展示会では、ただ使うだけでなく、実際に体験して触れることができる貴重な機会です。各種の新作がどのようにリビングやオフィスに自然に溶け込むのかを、ぜひ実際に体験してください。
新たな空間作りに向けた提案
家具選びは、私たちの生活スタイルや環境をも変える力を持っています。MARUNIの新作は、まさにその変化を体感させてくれるアイテムです。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。現代のデザインの流れを目の当たりにすることで、多くのインスピレーションが得られることでしょう。これからの暮らしに役立つアイデアが満載の展示会をお楽しみください。