新たなやよい軒誕生
2025-06-25 11:51:33

大阪・茅場町に新しい魅力満載の「やよい軒」オープン

新たな「やよい軒」茅場町店が開店



大阪の心臓部、茅場町に待望の定食レストラン「やよい軒」が新しくオープンしました。2023年12月に公開された新ロゴとシンボルマークに基づいたこの店舗は、現代的かつ和の要素を取り入れたデザインで、多くの人々の訪問をお待ちしています。

新しい魅力のある内装


店舗の内装は新しいブランドイメージを体現し、モダンな和のテイストが随所に感じられます。特に目を引くのが、暖簾や壁紙に施された歴史資料をモチーフにしたデザインです。「やよい軒」の名前の由来でもある“彌生軒”の文化を尊重しつつ、現代のセンスで再解釈されています。これにより、食事を楽しむだけでなく、視覚的にも楽しませてくれる空間が広がっています。

最新デジタルオーダーシステム


新たな取り組みとして、各テーブルにタブレット端末が設置されており、これを通じてメニューを選ぶことが可能です。お客様は、じっくりとメニューを選び、好みの料理をオーダーすることができます。また、定食に欠かせないごはんやだし、漬け物のおかわりが自由に楽しめる「おかわり処」も設置されており、定食ファンにはたまらないサービスが整っています。

店舗情報


「やよい軒茅場町店」の具体的な情報は以下の通りです。
  • - 住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目7-1 日本弥生ビルディング1F
  • - 営業時間:7:00~22:00
  • - 定休日:日曜日・祝日
  • - 電話番号:03-5643-0557
  • - 席数:33席

新たなロゴとブランドメッセージ


「やよい軒」が新たに採用したロゴは、明朝体を用いてモダンで洗練された印象を与えます。日本語とアルファベットを組み合わせることで、国境を越える認知度を高めることを目指しています。シンボルマークは“YAYOI”をベースにしたデザインで、色合いには情熱や優しさが込められています。

タグラインとステートメント


「やよい軒」の新しいタグライン、『Precious to me. 今日に、よいもの。』は、今日の食事が特別であることを伝えます。また、食事を通じて周りを笑顔にしたいという強いメッセージが込められたステートメントも特徴的です。新鮮で旬な食材を使った栄養バランスの良いメニューを提供し、訪れる人々に笑顔を届けることを目指しています。

便利でお得なアプリ


「やよい軒」の公式アプリでは、新商品やキャンペーン情報のチェック、メニューの確認が可能です。また、アプリ内から直接出前やデリバリーの注文もできるので、利用の幅が広がります。さらに、アプリを利用したミニゲームではスタンプを貯めてクーポンをゲットできるなど、お得な特典も盛り沢山です。

アプリダウンロード


詳細やアプリのダウンロードは、こちらからご覧いただけます。 アプリを活用して、新たな「やよい軒」の魅力を存分に楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 定食 茅場町店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。