三重の老舗納豆メーカーが新たな挑戦を開始
三重県松阪市で1949年から愛されてきた奥野食品株式会社が、この度株式会社ルミエールとして生まれ変わります。
この事業譲渡は、長年の伝統を受け継ぎながら、新しい時代に対応した製品開発や販路拡大を目的としています。
新社名「ルミエール」はフランス語で「光」を意味し、伝統的な納豆づくりの技術を活かし、食卓に明るい光をもたらすことを目指しています。これにより日本の食文化を国内外へ広めるという強い想いが込められているのです。
伝承と革新の融合
ルミエールが目指すのは、伝統を踏まえつつ次世代へと進化していくことです。以下の取り組みにより、ブランド刷新と新しい価値を創出していきます。
1. 物語の継承と発信
奥野食品が大切にしてきた納豆づくりの歴史を公式サイトやSNSで丁寧に発信し、お客様との深い絆を育んでいきます。
2. ブランドアイデンティティの刷新
新たなロゴは、「光」と納豆の「豆」をモチーフにしたデザインです。これにより未来に光り輝く新しい物語が始まることを象徴しています。パッケージも進化し、商品の魅力がより伝わるものになります。
3. 新たな顧客層へのアプローチ
既存のお客様を大切にしつつ、健康志向の若年層や海外のお客様も魅了する商品開発や情報発信に取り組みます。
4. 地域社会・食文化への貢献
地元三重産の素材を用いた商品開発や食育活動を通じて、地域創生に寄与します。また、サステナビリティや食品ロス削減といった現代的な課題についても積極的に向き合います。
5. 発酵技術の普及
日本古来の発酵技術を広め、三重の自然が育んだ「MADE IN JAPAN」の納豆を国内外へ発信し、日本の食文化の価値を国際的に広めていきます。
具体的なアクションプラン
ルミエールは、今後の活動を以下のように計画しています。
- - 既存商品の安定供給: 長年愛されてきた商品は従来通りの品質を保ちます。
- - 新商品の開発: 健康や美容をテーマにした高付加価値納豆や、新たな食シーンで楽しむスタイルの納豆を企画します。
- - 販路の拡大: ECサイトを強化し、百貨店やセレクトショップ、さらには海外市場への展開も進めます。
キャンペーン情報
新社名「ルミエール」のスタートを祝うため、公式SNS上で「東京納豆」プレゼントキャンペーンを実施中です。抽選で東京納豆のセットやAmazonギフト券が当たるチャンス!応募は公式X(旧Twitter)をフォローしてリポストするだけ。
- - A賞: 東京納豆 はじめの5選セット × 3名様
- - B賞: Amazonギフト券 1,000円分 × 3名様
- - 応募方法: @lumiere_natto をフォロー&投稿をリポスト
- - 応募期間: 9月30日まで
- - 詳細情報: キャンペーン詳細リンク
代表のコメント
代表の資逸康裕氏は、「歴史ある奥野食品を受け継ぐ機会をいただき、身の引き締まる思いです。匠の技術を大切にし、新たな光を照らし続けていきます。皆様に、美味しさと健康をお届けできるよう努力してまいります」と語っています。
これからのルミエールにどうぞご期待ください。私たちの挑戦に、ぜひご注目いただければと思います。