極楽湯×にじさんじ 第三弾コラボ「ととのうにじさんじ」開催
10月9日(木)から始まる「にじさんじ×極楽湯・RAKU SPA」の第三弾コラボキャンペーン『ととのうにじさんじ』が、極楽湯・RAKU SPAグループの38店舗で開催されます。今回はポップカルチャーとリラクゼーションが交わる新たな試みで、ファンには嬉しい特典が盛り沢山となっています。
コラボの概要
本コラボは2025年10月9日(木)から11月11日(火)までの約1ヶ月にわたり開催されます。参加店舗は全国の極楽湯・RAKU SPAグループで、ここではさまざまな限定グッズやメニューが用意されています。この機会に、コラボ店舗を訪れて新たな楽しみを体験してみてください。
限定グッズの販売
「ととのうにじさんじプラスセット」を購入すると、特製のマフラータオルがもらえます。このセットは入館料金に一定のプラスで購入可能です。また、撮り下ろしイラストを使ったオリジナル商品が多数販売され、オンラインショップでも同時に購入できます。たとえば、等身アクリルスタンドやトレーディングキーホルダーなど、ファンには必見のアイテムが満載です。
コラボメニューが豊富
さらに、にじさんじをテーマにした限定メニューも提供されます。8種類のドリンクや6種類のフード・デザートが楽しめ、それぞれを注文するとランダムでオリジナルコースターがもらえます。たとえば、葛葉吸血鬼の甘い蜜ドリンクや、月ノ美兎の甘酸っぱホワイトウォーターなど、個性豊かなメニューが揃っています。
特別なコラボ風呂
入浴施設には、にじさんじをイメージした五つのコラボ風呂が登場します。それぞれ特別に作られたタペストリーで装飾され、個々の香りも異なるので、訪れるたびに新しい体験を味わうことができます。たとえば、「にじさんじの湯」はフローラルムスクの香りが楽しめ、他のコラボ風呂もそれぞれ特徴的な香りが期待できます。
スペシャルな館内装飾
店舗内を彩るスタンディパネルやタペストリーなど、目を引くコラボ装飾も施されています。これらの装飾は、ファンが記念撮影したくなるようなビジュアルで、店舗内での一体感を演出します。
館内放送も楽しめる
また、録り下ろし音源を使用した館内放送が1時間ごとに流れ、お客様を楽しませます。この音声もまた、特別なコラボ体験の一部です。
SNSキャンペーンも見逃せない
さらに、極楽湯・RAKU SPAの公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグを付けて投稿すると、コラボ限定のポストカードを先着でプレゼントするキャンペーンも実施されます。こちらの配布は数量限定で、ファンにとっては貴重なアイテムとなることでしょう。
注意事項
コラボ商品や景品には個数制限があり、今後の情勢により内容が変更される可能性もあります。また、RAKU CAFEでの事前予約が必要な場合もあるため、事前に情報を確認することをお勧めします。
この『ととのうにじさんじ』イベントでは、ただの入浴体験を超えた新たな楽しみを提供しています。バーチャルの世界とリアルの癒しが融合した特別なひとときを、ぜひ体験してください!