皇居で謎解き!
2025-02-12 15:33:57

2025年皇居東御苑でQuizKnockが謎解きイベントを開催!

皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnockが始まる!



2025年3月18日(火)から、東京の心臓部である皇居東御苑で、QuizKnock制作による新しい謎解きイベント「皇居を巡る謎解きの旅」がスタートします。このイベントは、参加者が皇居の美しい庭園を散策しながらさまざまな謎を解いていく、楽しくて学びのある体験です。

イベント概要


「皇居を巡る謎解きの旅」は、約2年にわたって開催され、参加者は苑内に設置された謎解きパネルを探し出し、スマートフォンを使って問題に挑戦します。このイベントは無料で、参加の申し込みも不要です。ただし、インターネットに接続できるスマートフォンが必須で、NFCタグや二次元コードの読み取りに対応している必要があります。

開催日時は、2025年3月18日から2027年3月31日までで、皇居東御苑の開園時間に準じた形で行われます。これにより、皇居の歴史を感じながら、知識を広げる素晴らしい機会になることでしょう。

オープニングイベントについて


さらに、2025年3月17日(月)には、参加者の中から抽選で選ばれた方々を対象に、オープニングイベントが開催されます。この特別なイベントの司会進行役として、QuizKnockの代表である伊沢拓司氏が登場します。開催時間は12時から16時30分まで、場所は皇居内の窓明館及び皇居東御苑です。参加希望者は、2025年2月12日から2月25日までの期間に、特設ページから応募が必要です。

QuizKnockとは


QuizKnockは、東大出身のクイズ王・伊沢拓司を中心に活動するメディアで、エンターテインメントと教育を融合させたコンテンツを提供しています。彼らのモットーは「楽しいから始まる学び」。ビデオや記事を通じて、学ぶ楽しさを伝えています。YouTubeチャンネルの登録者数は244万人を超えており、その人気は留まるところを知りません。

参加する価値


このイベントは、ただの謎解きではなく、歴史的な背景がある皇居を舞台にすることで、感性を刺激しつつ知識を深められる貴重な経験です。友人や家族と一緒に参加し、謎を解く楽しさを共有することができるでしょう。

まとめ


「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」は、知識を深めるだけでなく、素晴らしい自然環境での散策をも楽しめるイベントです。今年の春、特別な体験を求める方にはぜひおすすめしたいアクティビティです。オープニングイベントに参加できるチャンスも見逃さないように、早めに応募してみましょう!

より詳しい情報や参加方法については、宮内庁の特設ページをぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: QuizKnock 皇居 謎解き

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。