新登場!折りたたみカッティングマット+シリーズ
ナカバヤシ株式会社が、2025年11月下旬より新たに発売する「折りたたみカッティングマット+シリーズ」が話題です。このシリーズは、特に使い勝手を考慮したシンプルで実用的なデザインが特徴です。
シリーズ概要
この「折りたたみカッティングマット+シリーズ」には、A3サイズ、A4サイズ、そして持ち運びに便利なモバイルサイズの3種類が揃っています。特にその魅力は、本体をコンパクトに二つ折りにできる点。これにより、収納がしやすく、作業スペースが限られている場所でも気軽に使用できます。
実用性とデザイン
カッティング面は、傷が目立ちにくい加工が施されており、波型の折り目も感じさせないフラットな設計です。また、盤面には直角が分かりやすい格子罫線と目立たないドット罫線を組み合わせた「十字罫線」が採用されており、これによりスムーズに作業することが可能です。1cm間隔の罫線は、水平・垂直の位置を簡単に確認でき、特に精密な作業を行う際には大変便利です。
サイズとカラー展開
A3サイズは見開き時に450mm×310mm、A4サイズは310mm×230mm、モバイルサイズは310mm×70mm。いずれも二つ折り時に持ち運びやすいサイズ感で設計されています。新色として追加されるモバイルカッティングマットも見逃せません。カラーは、ブラック、グレー、ミスティブルー、クリアの4色から選べますので、自分好みのアイテムを見つけることができます。
モバイルサイズの魅力
モバイルサイズは特に荷物を軽くしたい方や外出先での使用に最適です。カッターや定規などと一緒にペンケースに入れることができ、どこでも手軽に作業を行えます。シンプルなデザインであるため、ビジネスシーンから趣味の制作活動まで、様々な環境にマッチします。
トレース作業に便利な半透明素材
シリーズの中でも「C(クリア)」は、半透明素材を使用しており、光透過性があるため、ライトテーブルでの使用に最適です。この特性により、スクリーントーンを使用した作業や切り絵の際にも、マットが光を通して下の作業面が見えるため、非常に便利です。また、ライトテーブルの傷防止にも役立ちます。
まとめ
ナカバヤシの「折りたたみカッティングマット+シリーズ」は、機能的かつスタイリッシュなデザインで、多くのクリエイターやアーティストのニーズに応えるアイテムとなることでしょう。これからのアウトドアやイベントでの制作活動はもちろん、日常的な用途にも重宝することでしょう。この機会にぜひチェックしてみてください。ナカバヤシのウェブサイトでさらなる情報を得ることができますので、興味のある方はぜひ訪問されることをおすすめします。