大阪を盛り上げる『大阪フェア』が開催
2025年に開催予定のビッグイベントに向けて、地元大阪の魅力を発信する「大阪フェア」が3月29日(土)、30日(日)に開催されます。このイベントは、ライフコーポレーションが主催し、大阪府にゆかりのある商品を集結させた特別な2日間です。ライフコーポレーションは、1961年に豊中市に1号店をオープンし、現在は大阪県内に約130店舗を展開しています。
大阪フェアの見どころ
「大阪フェア」では、大阪で生産された食品や、それらを使用した加工品「大阪産(もん)」をはじめ、地元で長年愛されている「大阪産(もん)名品」と、2025年大阪・関西万博に関連した公式ライセンス商品が多数用意されています。地元の方々や観光客にとって、大阪の風味や文化を体験する絶好の機会です。
取り扱い商品一例
- ふんわりみかんロール
- 焦がしねぎせんべい
- 鳥飼なすキーマカレー
- 道頓堀今井お手軽きつねうどん
- はま一大阪産玉葱ちぎり天
- キンリューフーズ金龍焼肉のたれ
- なにわ屋EXPO2025ミャクミャク蒸しきんつば
- タカチホミャクミャクカステラまんじゅう
- タカチホミャクミャクプリントクッキー
最大級の売り場で楽しめる
「ライフセブンパーク天美店」では、特に広い売り場を用意しており、大阪フェアの商品が豊富に展開されます。ここには約2100台の駐車場が完備されているので、春休みのおでかけにも最適です。
【ライフセブンパーク天美店詳細】
- - 営業時間: 9:30~21:00
- - 交通アクセス: 近鉄南大阪線「河内天美駅」から徒歩約15分
大阪産(もん)商品の背景
「大阪産(もん)」商品の開発は、2022年の夏に始まりました。コロナ禍の影響で外出が制限される中、大阪府の生産者や地元企業との協力のもと、生まれた商品です。ライフコーポレーションと大阪府が連携し、地域産業の活性化を目指して、2025年に行われる万博に向けて「大阪産(もん)」の認知度向上にも努めています。
これからの「ライフ」
ライフコーポレーションは、日々変わる社会のニーズに応えるため、「ライフらしさ」を視覚化し、その理念を大切にして日々の経営に活かしています。地域に根差した店舗を保持し、常にお客様に寄り添ったサービスを提供する姿勢は、これからも変わりません。
今回の「大阪フェア」は、単なるイベントではなく、地域の魅力を再確認し、未来の万博に向けた第一歩を踏み出す重要な機会と言えるでしょう。ぜひこの機会に、大阪の美味しいものを楽しんでみてはいかがでしょうか。