株式会社ギークピクチュアズがACC TOKYO CREATIVITY AWARDSで輝かしい栄冠
株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区、代表取締役:小佐野 保)は、2025年度の「65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」において、特に栄えある「総務大臣賞/ACCグランプリ」を受賞し、さらに11の賞を獲得したことを発表しました。この業績は、同社が手掛けた数々の作品が評価された結果であり、クリエイティブな領域での成果を強く印象づけるものとなりました。
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの概要
このアワードは、1961年に始まった「ACC CM FESTIVAL」の後を受け継いで誕生したもので、最初はテレビやラジオCMの向上を目的としていました。2017年以降は、その対象を広げ、今ではあらゆるクリエイティブな表現を評価する国内有数のアワードとして認識されています。今年の応募総数は2,263本にのぼり、各部門から優れた作品が選ばれました。
ギークピクチュアズは、その中で 18 作品がファイナリストに選出され、そのクリエイティブな才能が再評価されました。特に注目すべきは、「IOWN×Perfume」でのブランデッド・コミュニケーション部門での受賞作品です。この広告は日本電信電話によるもので、洗練されたビジュアルと秀逸なメッセージ性が話題を呼んでいます。
受賞作品とその特徴
受賞した作品は、各部門で多岐にわたり、受賞の精華が凝縮されています。具体的には、以下のような作品があります。
1.
総務大臣賞/ACCグランプリ – IOWN×Perfume
- 広告主:日本電信電話
この作品は、Perfumeとのコラボレーションによって生まれたもので、視覚的にも聴覚的にも楽しませてくれます。
2.
ゴールド – ティロリミックス|Ado×YOASOBI×星街すいせい
- 広告主:日本マクドナルド
音楽やビジュアルの融合が見事な作品で、特に若者を中心に高い人気を誇っています。
3.
シルバー – 「大人の夢中に、エイ、エイ、ヨー!」篇
- 広告主:大塚製薬
この作品は、ユーモラスなストーリー展開と共感を呼ぶ演出が特徴です。
4.
ブロンズ – 「釣り怖」
- 広告主:バンダイ
思わず笑顔になるコンセプトとギークピクチュアズの独自の視点が光ります。
受賞に寄せてのコメント
プロデューサーの谷口雄紀氏は、「このような素晴らしい賞を受けることができ、大変名誉に思っております。すべてのスタッフの情熱と努力が結実した作品であり、これからも感謝の気持ちを忘れずに、さらなる挑戦を続けていきたい」と述べています。
終わりに
この受賞は、ギークピクチュアズのクリエイティブな取り組みとその評価を示すものであり、今後の活動にも大いに期待が寄せられます。これからも新しい挑戦を続け、さらなる成長を遂げることでしょう。同社の今後の作品にも注目です!
受賞作品一覧はこちら
会社概要
- - 会社名: 株式会社ギークピクチュアズ
- - 所在地: 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル(5F受付)
- - 代表取締役: 小佐野 保
- - 設立: 2007年2月5日
- - 事業内容: テレビCM、映画、ミュージックビデオなど幅広い映像事業を展開
- - ウェブサイト: ギークピクチュアズ公式サイト