動き出す妖怪展
2025-04-08 10:46:58

妖怪の魅力を体感!動き出す妖怪展 NAGOYA が2025年7月開催

動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜



2025年7月19日から9月23日まで、愛知県名古屋市の金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で「動き出す妖怪展 NAGOYA」が開催されます。この展覧会は、日本の妖怪文化をテーマにした世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムで、古代から続く妖怪たちの魅力を体験できるイベントです。

展示内容



江戸・明治時代の絵師によって創作された「百鬼夜行絵巻」や「鬼」「天狗」「河童」といった妖怪たちが、最新の映像技術と立体造形によりリアルに再現されます。3DCGやプロジェクションマッピングを取り入れたアート作品がダイナミックに動き、まるで妖怪の世界に入り込んだかのような感覚を味わえること間違いなしです。

さらに、特別協力として小豆島の妖怪美術館や日本初の古書博物館である西尾市岩瀬文庫の協力を得て、貴重な展示解説も行います。これにより、現代のポップカルチャーに通じる妖怪の文化や歴史を深く学ぶことができます。教育的な要素も取り入れたこの展覧会は、大人から子どもまで楽しめる内容となっています。

体験型アトラクション



開幕中は、イマーシブアート空間を妖怪たちと共に練り歩く参加型の百鬼夜行パレードも開催されます。観客が実際にこのパレードに参加することで、妖怪文化を身近に感じることができ、楽しみながら学ぶことができます。家族連れや友人との思い出作りにピッタリなイベントです。

施設情報



  • - 開催日時: 2025年7月19日(土)〜9月23日(火・祝)
  • - 会場: 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
愛知県名古屋市中区金山町1丁目1−1
  • - 入場料: 各種コンビニ店舗や電子チケットが発表されるので要チェック!

特別協力を得た展示の数々に加えて、最後には思い出に残る体験が待っている「動き出す妖怪展 NAGOYA」。この夏、日本の妖怪文化を心行くまで堪能し、新たな発見と感動を味わってみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ


展覧会に関する詳細情報や最新情報は、公式ウェブサイト(動き出す妖怪展公式サイト)や、インスタグラム(@yokaiimmersive)もぜひご覧ください。展覧会の主催は動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会です。お気軽にお問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 動き出す妖怪展 妖怪美術 愛知県名古屋市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。