エンタメの未来を感じる夏休みオープンスクール祭2025
この夏、吉本興業株式会社が展開する4つの教育機関、すなわちNSC(吉本総合芸能学院)、よしもとクリエイティブアカデミー(YCA)、よしもとパフォーミングアカデミー、吉本興業高等学院が共催で『夏休み特別オープンスクール祭 2025』の開催を発表しました。このイベントは、エンタメを学ぶことができる特別な体験の場です。
参加の魅力
祭りのテーマは「笑い」「表現」「舞台」「映像」「デジタル」の多彩なエンターテインメントを実際に体験できること。この機会は、芸人を目指す人や、構成作家やマネージャーなどの裏方業務に興味がある人、舞台や映像での表現者としてのスキルを磨きたい人など、様々な夢を持つ人々に向けたプログラムが用意されています。
自分の「やってみたい!」を叶えるための多様なコンテンツが満載で、高校生活に合わせて夢を追うことのできる場としても最適です。将来への一歩を踏み出す絶好のチャンスですので、ぜひお気軽に参加してみてください。
各アカデミーのオープンスクールも見逃せない
NSCオープンスクール
日時: 8月23日(土)
講師: セルライトスパ、ミルクボーイ駒場
内容: NSCの定番授業「ネタ見せ」を特別講師のもとで体験。
よしもとクリエイティブアカデミー(YCA)
日時: 7月31日(木)
内容: 吉本芸人と共同作業でYouTube企画を考える授業を体験します。
よしもとパフォーミングアカデミー(YPA)
- - 《大阪校》藤森蓮華 ミュージカルワークショップ
日時: 7月31日(木)
内容: プロの舞台を体感する特別レッスン。
吉本興業高等学院
日時: 8月3日(日)
内容: ゲストとのトークセッションを楽しみながら授業を体験。
このように、各アカデミーが独自のプログラムを展開し、参加者の興味を引き出します。さらに、普段の授業では味わえない特別講師からの実践的な指導が期待できます。吉本興業の魅力を全身で感じられるこの祭りは、エンタメを学びたい方にとって見逃せないイベントです。
参加方法・詳細
各オープンスクール、座談会の詳しい情報や申込み方法については、各アカデミーの公式サイトをぜひ確認してください。エンタメの世界へ一歩踏み出す、この夏の縁を持ってお待ちしています!