春猿火が音楽の旅を導くAWAラウンジ
2025年2月28日、音楽ストリーミングサービス「AWA」が特別なオンラインイベントを開催します。この日は、バーチャルラップシンガー「春猿火」が音声とチャットで参加し、ファンとの交流を盛り上げます。このイベントは、春猿火の1st Mini AL『RULE THE WORLD』のリリースを祝うもので、夜の20時から21時までの1時間、音楽の新たな楽しみ方を体験できる貴重な機会です。
AWAラウンジとは?
「AWAラウンジ」は、ユーザー同士がリアルタイムで音楽を共有し合い、交流できるプラットフォームです。リクエスト機能やチャット、スタンプを使って、あたかもカラオケルームにいるような感覚で同じ音楽を楽しむことができます。誰でも無料で参加でき、事前にAWAアプリをダウンロードすることで、よりスムーズに楽しむことができます。このような参加が可能な音楽ラウンジは、新たな音楽体験を提供し、アーティストへの“応援”も促進します。
春猿火とは?
春猿火は、10代から20代の若者が抱えるエモーションを表現するバーチャルラップシンガーです。彼女の楽曲は、力強く時に繊細、さまざまな感情を音楽として届けます。今回のAWAラウンジでも、最新アルバム『RULE THE WORLD』の楽曲がオンエアされるほか、過去のヒット曲も紹介されます。春猿火自身がリアルタイムでチャットしながら、音楽に関する楽しいコメントをする機会もあるので、ファンにとっては格別な体験となるでしょう。
参加方法
春猿火が出演するAWAラウンジは、下記のURLから参加可能です。自宅でくつろぎながら、音楽を共に楽しむチャンスを逃さないでください。
AWAラウンジ参加はこちら
ただし、春猿火の登壇が急遽キャンセルされる可能性もあるため、その点もご了承いただいた上での参加をお勧めします。
AWAの音楽サービス
AWAは、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・ファンマーケティングが共同開発した、サブスクリプション型の音楽ストリーミングサービスです。楽曲数は驚異の1億5千万曲を誇り、さまざまなプランが充実しています。ユーザーのニーズに応じたプラン選択が可能で、例えば月980円のSTANDARDプランや、480円の学生プランなどがあります。スマートフォンからPC、さらにテレビやカーナビなど、さまざまなデバイスで音楽を楽しめることも魅力のひとつです。
音楽のリアルタイムストリーミングや体験を重視した新たなサービスプランも提供しており、「LYRIC DIVE」機能を使えば、歌詞をアニメーションで楽しむこともできます。AWAは、音楽ファンにとって新しい形での音楽体験を提供し続けています。
皆様もこの機会にぜひAWAラウンジに参加して、春猿火との特別な時間を楽しんでみてください!