ぐんまちゃんが新TVCMに登場!関東・関西エリアへの挑戦
群馬県の人気キャラクター、ぐんまちゃんが新しいTVCM『ぐんまちゃん暑中お見舞い』篇に出現します。このCMは2025年7月3日からWEBで公開され、その後7月7日からはテレビで放送開始されます。群馬の魅力を全国各地に発信するために奮闘するぐんまちゃんが、夏を楽しむメッセージを届ける内容となっています。
CMの見どころ
本CMでは、火花を噴き上げる手筒花火の周りで、太鼓を力強く打ち鳴らすぐんまちゃんの姿が印象的です。火花が舞う中で明るく太鼓を叩く姿は、彼女の元気なキャラクターを存分に表現しています。このシーンはすべてCGで再現されており、最新のデジタル技術を駆使したクリエイティブな映像に仕上がっています。
暑さが厳しい2024年を経て、2025年の本格的な夏に向けて、「暑さに気をつけて楽しい夏を過ごそう!」という前向きなメッセージを送っています。このCMに登場するぐんまちゃんの姿をぜひ注目してみてください。
CMストーリー
『ぐんまちゃん暑中お見舞い』篇では、灼熱の夏の夜を舞台に、4人の花火師たちが大きな手筒花火を扱っています。その真ん中に立つぐんまちゃんは、軽快なリズムで太鼓を打ち続けます。あたりには火花が降り注ぎ、まるで夏の熱気が画面を通して伝わってくるようです。
ぐんまちゃんは、そんな環境にもへこたれることなく、力強く太鼓を叩き続けます。カメラがぐんまちゃんにズームインすると、「灼熱の群馬より全国のみなさまへ暑中お見舞い申し上げます」というナレーションが流れ、夏の風物詩をユニークに表現しています。最後には子どもたちの元気な掛け声が響き渡り、「がんばれ。ぐんまちゃん」の文字が映し出されます。このCMは、今年の夏も熱いけれど、気をつけて楽しもうというぐんまちゃんからのメッセージが詰まった内容となっています。
制作秘話
CM撮影を終えたぐんまちゃんは、第一声でその楽しさを語りました。「花火に囲まれて太鼓を叩いたよ〜!じょうずだったでしょ〜!」と、おどけた姿勢で話す姿が印象的です。太鼓と花火は夏の風物詩として非常に相性が良く、彼女はこの組み合わせを通じて、暑い夏でも元気を届けたいという思いを込めています。
撮影中は、時折自分の演奏に納得がいかず「もう一回!」とチャレンジする姿に、スタッフからは驚きと感心の声が上がりました。練習の段階でも素晴らしいパフォーマンスを披露し、現場の雰囲気を一層盛り上げていました。無邪気にスタッフを和ませ、笑顔にする彼女の姿は、まさにグループの人気者となりました。
撮影が無事に終わり、「オールアップ」の声がかかると、ぐんまちゃんは満足げな表情でまた決めポーズ。最後まで、元気と可愛さ全開で撮影を終えました。
ぐんまちゃんについて
ぐんまちゃんは群馬県のキャラクターとして、多くの人に愛されています。2月22日が誕生日で、年齢では人間で言うところの7歳くらいの存在ですが、特技は皆を癒す不思議な力を持っています。彼女は温泉や美味しい群馬の食べ物が大好きで、常に楽しいことを探求し、人々に笑顔を届けるために日々活躍しています。
ぐんまちゃんのSNS
ぐんまちゃんは近年、SNSを通じてその活動を広めています。公式InstagramやTikTokでは、日常の様子やイベント情報を随時更新していますので、ぜひチェックしてみてください。
これからも群馬県を盛り上げるべく、たくさんのチャレンジをしていくぐんまちゃんの活躍に期待し続けましょう!