EXILE TRIBEの「THE JET BOY BANGERZ」が登場!
4月6日(日)、青山学院記念館で行われるバスケットボールの試合「サンロッカーズ渋谷対仙台89ERS」にて、 LDHから誕生した話題のダンス&ボーカルグループ「THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE」がハーフタイムショーをのパフォーマンスを行うことが決定しました。
「THE JET BOY BANGERZ」とは?
このグループは、4.8万人が参加した歴史的なオーディション「iCON Z」によって選ばれた10人の才能豊かなアーティストから成るダンス&ボーカルユニットです。メンバーは宇原雄飛、エイロン、石川晃多、田中彰、桑原巧光、佐藤陽、古嶋滝、NOSUKE、佐藤蒼虎、中村碧の10名で構成されています。
彼らのグループ名には、「騒がしい個性が集まり、まるでジェットエンジンのように燃え盛る」という意味が込められており、若い世代に強い影響を与える存在を目指しています。グループはLDH JAPANに所属し、コーラスグループ「DEEP SQUAD」といった実力派のメンバーも在籍しており、プロリーグ「D.LEAGUE」との連携も強化されているため、パフォーマンスの質は非常に高いと言えるでしょう。
仙台戦情報
試合は14時05分に始まる予定で、開場は12時30分、先行入場は12時20分からです。試合情報をまとめると、以下の通りです:
- - 対戦カード: サンロッカーズ渋谷 vs 仙台89ERS
- - 会場: 青山学院記念館 (東京都渋谷区)
チケットの先行販売は2月17日から始まり、一般の方も2月21日から購入可能です。また、本試合は「ダイナミックプライシング」による販売が行われます。
注意事項
「THE JET BOY BANGERZ」の出演時には、株式会社LDH JAPANが提唱する『FRIENDLY&CLEANキャンペーン』に基づき、写真や録画は禁止されていますので、皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
サンロッカーズ渋谷について
プロバスケットボールリーグB.LEAGUE B1に所属するサンロッカーズ渋谷は、1935年に設立された実業団バスケットボールクラブ「日立サンロッカーズ」が母体です。2016年からは「サンロッカーズ渋谷」としてB1リーグに参加し、2022年にはセガサミーグループの一員としてさらなる高みを目指しています。2025年にはチーム設立90周年を迎える予定で、これからの活躍にも目が離せません。
サンロッカーズ渋谷と「THE JET BOY BANGERZ」が織りなす素晴らしいパフォーマンスをお楽しみに!