植物性ラーメンとデザートの新たな挑戦!
ファミリーマートが2025年3月18日(火)に、「ブルーグリーンプロジェクト」第5弾として新しい商品群を発売します。このプロジェクトは、地球環境に配慮しながら、人々に美味しい食の選択肢を提供することを目指しています。今回登場するのは、植物由来の原材料を使用したラーメンやデザートを含む全7種類。特に注目は、「植物生まれのとんこつラーメンみたいな旨だしラーメン」です。
こだわりの植物性ラーメン
本商品は、一般的な動物性のとんこつスープを一切使用せず、植物由来の素材でその風味やコクを再現しました。商品担当者は「とんこつ特有のコクと濃厚感を出すのが非常に難しかったが、さまざまな材料を組み合わせて煮込み感のあるスープに仕上げた」とのことです。細麺にもこだわり、具材にはきくらげや紅生姜、大豆ミートを使用しており、まるで本物のとんこつラーメンのような食感を楽しむことができます。
甘さ引き立ついちごショートケーキ
また、植物由来の原料で作る「いちごのショートケーキ」は、ふわふわのスポンジといちごホイップクリームの相性が抜群です。商品担当者は「植物由来のスポンジ生地をふんわりさせるのが大変だったが、何度も試行錯誤して最適な配合を見つけた」とコメントしています。これにより、食感と味わいが両立したデザートが実現しました。
新たに登場する全7アイテム
さらに、以下の新商品もラインナップに加わります。
- - 植物生まれのキャラメルサンド(193円): 全粒粉を使用したキャラメル生地に豆乳とココナッツのクリームをサンド。
- - 植物生まれのシャインマスカットグミ(148円): ゼラチン不使用で爽やかな甘みのグミ。
- - 植物生まれのガーリックライスおむすび(149円): にんにくと黒胡椒が効いたおにぎりです。
- - スパイスの香り広がる植物生まれのピリ辛タコライス(554円): スパイスを効かせた大豆ミートを使用。
- - 植物生まれのソイチキンとバジルのサラダラップ(369円): ソイチキンと新鮮な野菜をトルティーヤで包んだヘルシーな一品。
すべてのアイテムは、健康志向とおいしさを両立させた商品内容となっており、多様なニーズに応えるラインアップです。
環境への配慮
ファミリーマートの「ブルーグリーンプロジェクト」は、環境への配慮を重視した取り組みを続けています。今回の新商品もその一環として、「おいしい植物性由来。」をテーマにし、地球にも優しい食の選択肢を提案しています。今後もファミリーマートは、地域のニーズに応じた新商品を展開し、皆様に喜ばれる店舗づくりを目指します。ぜひ新鮮な味わいをお試しください!