ニコ超の海外展開
2025-11-12 15:32:34

ニコニコ超会議が海外進出!AFA Singapore 2025の詳細

ニコニコ超会議がAFA Singapore 2025に出展



日本のポップカルチャーが世界に羽ばたく!株式会社ドワンゴが主催する国内最大級のカルチャーイベント「ニコニコ超会議」が、2025年にシンガポールで開催される「アニメ・フェスティバル・アジア」(AFA Singapore 2025)に出展することが決まりました。「AFA Singapore 2025」は、2025年11月28日(金)から30日(日)まで、シンガポールのSuntec Singapore Convention & Exhibition Centreで行われます。

この出展は、ドワンゴと「アニメ・フェスティバル・アジア」を主催するSOZO Pte Ltdとの国際的クリエイター連携プログラム「Asia Creators Cross」の一環として行われます。このプログラムは、アジアと世界のクリエイターたちが国境を越え、一緒に作品を発表し、交流することを目的としています。

AFA Next Stageでの特別企画


「AFA Singapore 2025」の中でも特に注目されているのが、「AFA Next Stage」です。ここでは、ニコニコ超会議で人気の企画「盆踊り」がグローバルな舞台で展開されます。日本の伝統的な踊りとアニメソング、ボカロ曲が融合した「超ニコニコ盆踊り」を、「Cho-BON Dance Japan powered by Dwango」として実施。来場者は、会場に設けられたステージを囲み、楽しみながら踊ることができ、まるで一つの大きな家族のような一体感を体験できます。

この特別企画の演出を手がけるのは、日本舞踊家で振付師の孝藤右近氏。彼の監修の元、参加者が楽しめるようなプログラムが展開される予定です。また、人気のボカロPによるDJライブも開催されます。出演予定のアーティストには、海外で人気のあるさたぱんP、栗山夕璃、八王子Pの3組が名を連ねており、ライブ中にはグッズ販売も予定されています。

日本のイラスト文化を発信


さらに、「AFA Singapore 2025」会場内では「JAPAN ILLUSTRATION SHOWCASE」が実施されます。ここでは、tamimoon、慧子、寺田てら、necoなど、日本の人気イラストレーターが参加し、複製原画やグッズ、イラスト集などが販売されます。日本のイラスト文化を世界に発信する絶好のチャンスです。

参加クリエイターのラインアップ


  • - Cho-BON Dance Japan powered by Dwango
孝藤右近、DJ Mr.秋葉原ササキチ、孝藤友光、あさみ
  • - 人気ボカロPによるDJライブ
栗山夕璃、さたぱんP、八王子P
  • - JAPAN ILLUSTRATION SHOWCASE supported by 超絵師展
慧子、tamimoon、寺田てら、neco

AFA Singapore 2025 開催概要


  • - 開催日程: 2025年11月28日(金)~30日(日)
  • - 主催: SOZO Pte Ltd
  • - 会場: Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre
  • - 公式サイト: AFA Singapore 2025 Official Website

日本のクリエイターたちが東南アジアにおいて新たに活躍の場を広げることで、より多くの国際的な交流が期待されます。今から2025年のAFA Singaporeが楽しみです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ニコニコ超会議 盆踊り AFA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。