新発売!『サングリア羊羹』の魅力
京都の伝統的な和菓子と、スペインの鮮やかなワインカクテルが融合した新商品、
『サングリア羊羹』が2025年5月30日に登場します。この和菓子は、ひとくち食べるだけで初夏の訪れを感じさせてくれる、贅沢な味わいが楽しめます。
概要
『サングリア羊羹』は、製造元の
株式会社鶴屋吉信が手がける自信作。京都・丹波地方で栽培された赤ワインと、厳選された6種類のフルーツを使用したこの商品は、見た目も華やかで、初夏のティータイムやギフトにも最適です。販売は本店を含む4店舗で行われ、公式オンラインショップでは2025年5月23日から新発売の予約受付もスタートします。
サングリアとは!?
サングリアは、スペインやポルトガルを起源とするワインベースのカクテルで、カラフルなフルーツやスパイスを加えることで多彩な味わいが楽しめるお酒。これを和菓子にアレンジすることで、カジュアル且つ洗練された新しい楽しみ方が生まれました。日本でもホームパーティやレストランで人気の飲み物です。
こだわりの三層構造
『サングリア羊羹』は、
白あん羊羹、
赤ワイン入り琥珀羹、そして
透明な琥珀羹の三層から構成されています。これらは手作業で丁寧に重ねられており、その間に蜜漬けのいちご、黄もも、洋なし、ぶどう、パイナップル、オレンジなど、6種類のフルーツがたっぷりと詰め込まれています。これにより、一口ごとに違った風味が楽しめるように工夫されています。
美しいグラデーションと食感
透明な琥珀羹と
赤ワイン入り琥珀羹の組み合わせが生む、さまざまな色合いと食感のバランスは、目でも楽しめるものとなっています。つるりとした食感や、ワインカラーの美しいマーブル模様は、食べる楽しさを一層引き立てています。
おうち時間にもぴったり
家で過ごす時間が増えている今、『サングリア羊羹』は切り分けてお召し上がりいただけるので、自由にサイズを調整できます。さらには、暑い季節には冷やして食べるおすすめの食べ方もあります。冷たくて爽やかな甘味が口に広がり、贅沢なおうちカフェを演出します。
贈り物にもおすすめ
2025年の6月15日は「父の日」。ご家族へのギフトとしてもぴったりなこの和菓子は、特別な日を一層印象的にしてくれるでしょう。また、会社や友人へのちょっとしたギフトにも重宝します。
商品情報
- 公式オンラインショップ:2025年5月23日(金)12:00 ~ 6月12日(木)12:00
- 店頭販売:2025年5月30日(金) ~ 6月15日(日)
- - 価格:1棹 1,998円(税込)
- - 取り扱い店舗:鶴屋吉信本店、JR京都伊勢丹、阪急百貨店阪急うめだ本店、TOKYO MISE(東京店)、公式オンラインショップ
- - 賞味期限:13日
- - 特定原材料:もも、オレンジ
- - アルコール:使用された赤ワインにより、1%未満のアルコールが含まれていますのでお子様やお酒を控える方はご注意ください。
「サングリア羊羹」は、贅沢な和菓子の新しい形。ぜひ、この機会に堪能してみてください!