スパイスファクトリーが「RISE KANSAI 2025」に協賛
2025年、関西で開催される「RISE KANSAI 2025」が大阪・心斎橋にて行われることが決定しました。このイベントは、経済、文化、エンターテインメントが融合する新しい形のフォーラムです。スパイスファクトリー株式会社は、デジタル・トランスフォーメーションを推進する企業として、このイベントに協賛することになりました。
イベントの目的と内容
「RISE KANSAI 2025」は、テーマに「日本上げ!」を掲げ、世界に通用する可能性を秘めた経済や文化、芸能を一堂に集め、交流を深めることを目的としています。イベントでは、様々な分野の経営者による講演、スタートアップのピッチコンテスト、音楽や文化の紹介などが行われ、産業界と行政、教育、金融、文化が連携した形で進行されます。
特に注目されるのは、スタートアップのピッチコンテストです。審査員にはスパイスファクトリーの取締役CSO、流郷綾乃が登壇し、8社の選抜されたスタートアップが決勝で競い合います。流郷は、広報や戦略コンサルティングの経験を生かし、若き企業家たちの成長を後押しすることが期待されています。
イベント詳細
- - 開催日時: 2025年8月28日(木)10:00〜18:00(OPEN 9:30)
- - 開催場所: 大阪・心斎橋 CLUB JOULE / SUNHALL
- - 主催: RISE KANSAI 実行委員会
来場者は経営者や文化人、クリエイター、起業を志す学生など多岐にわたります。幅広い参加者が集い、交流を深めながら、新しいビジネスや文化の可能性を探る場として期待されています。
エンタメ界のゲスト
イベントには、Zeebra、窪塚洋介、DOZAN11(三木道三)など、経済イベントでは珍しい文化・エンタメ界の著名人も参加することが決まっています。これらのゲストが登壇することで、参加者に新鮮なアイデアや刺激を与えることが期待されています。
企業の取り組み
スパイスファクトリーは、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を加速させる企業として、地域密着型の支援に積極的に取り組んでいます。関西拠点の設立を進める中で、地域の教育機関や文化団体との連携を図り、地域経済の活性化に貢献しています。
安川廉亮が関西拠点長として実行委員会に参加し、イベントの構成や運営に関わることが期待されています。彼は、大阪・関西でのスタートアップ支援にも精力的に取り組み、大規模なイベント運営やアクセラレーションプログラムの立ち上げに携わっています。
参加申し込みについて
詳細や参加申し込みは、イベント公式サイトで行えます。ファウンダーや文化人、これから起業を考えている学生たちは、この機会にぜひ参加し、新たなネットワークを広げるチャンスを掴んでほしいです。
このイベントは、大小さまざまな可能性を秘めた関西という地域が、さらに飛躍するための一歩となるでしょう。スパイスファクトリーが協賛する「RISE KANSAI 2025」がどのような進化を遂げるのか、今からとても楽しみです。