新たなるジャンルの幕開け
株式会社RIOT MUSICが運営するVSingerレーベル「Blitz Wing」が、改名して「無原唱レコード」(むげんしょうれこーど)として生まれ変わりました。この変革は、レーベルの設立から3年目を迎え、より明確なビジョンを持って新たな一歩を踏み出すために行われました。
レーベルの概要
無原唱レコードには、松永依織、朝倉杏子、皇 美緒奈、伊月知世、白河しらせ、蜜乃木ジル、時庭らんぜの7名が所属しており、バーチャルアーティストたちが音楽活動に取り組んでいます。この新たなレーベル名は、アーティストたちが音楽の価値を高め、バーチャルミュージックの可能性を追求するために付けられたものです。
「無原唱」の意味
「無原唱」には「原始」や「原点」といった、音楽の起源を大切にする意味が込められています。バーチャル音楽というジャンルは進化の途中にあり、その中で「事の起こり」を象徴する名前として新たに選ばれました。このレーベル名からは、アーティストたちが新しい音楽文化を生み出し、自らが「原点」となる想いが感じられます。
具体的な取り組み
無原唱レコードでは、アーティストたちが「原石」として成長し、共に輝かしい未来に向かって進むという信念が示されています。スタッフとアーティストが一丸となって、アーティストの可能性を広げていく姿勢がここにあります。
RIOT MUSIC取締役 久保 元気からのメッセージ
久保氏は、「無原唱アーティストの皆さんと共に、これからの音楽業界を切り拓くためのプロジェクトに取り組んでいく」と意気込みを見せています。VTuber業界では変化を嫌う声もありますが、RIOT MUSICはその壁を乗り越え、アーティストとファンの期待に応える新しい体制を構築していく考えです。
オープニングイベント
そして、無原唱レコードの生まれる瞬間をファンに届けるため、本日19時より、RIOT MUSIC公式YouTubeチャンネルでプロデューサーの久保Pと所属アーティストによる会見を生配信します。この歴史的な瞬間を見逃さないようにしましょう。
リンクは
こちら。
未来への展望
RIOT MUSICは「終わらない、創造と体験を」という使命を掲げ、アーティストに新しい音楽体験を提供し続けます。これから新たな楽曲がどのように生み出されていくのか、その過程や成果から目が離せません。無原唱レコードの動向にご注目ください!
公式サイト:
無原唱レコード