新潟県産品セミナー
2025-08-07 15:04:31

新潟県産品を世界に発信する「ベトナム市場セミナー」開催

新潟県産品を広げるチャンス!



2025年8月29日(金)、新潟県の産業政策課が主催する「ベトナム市場セミナー」がオンラインで開催されます。このセミナーは、新潟県内の企業が海外での販路を拡大するための貴重な機会となります。特に注目すべきは、急成長を遂げているベトナム市場でのビジネスチャンスです。

ベトナム市場セミナーの概要



  • - 日時: 2025年8月29日(金) 15:00〜16:30
  • - 開催形式: オンライン(Zoom)
  • - 参加費: 無料(先着順、定員50名)
  • - 対象: 新潟県内企業(食品・飲料・生活用品・工芸品など)
  • - 主催: 新潟県産業政策課

セミナーでは、ベトナム市場の最新情報や、県内企業がどのように国際市場で競争優位性を得られるかを、専門家がわかりやすく解説します。また、「ベトナムバイヤーとの個別商談会」という具体的な支援施策も案内される予定です。

講師のプロフィール



このセミナーの講師は、VACANCE VIETNAM Co., Ltd.の代表である野崎翔太氏です。新潟市出身の野崎氏は、2023年にベトナム現地法人を設立し、ホーチミンを拠点に多様な事業を展開しています。地元新潟とのつながりを重視し、県産品の魅力をアジア市場に届けることを目指しています。

企業が注目すべき理由



近年、ベトナムは若年層人口が多く、日本の製品やサービスへの関心が高い国として注目されています。食品、飲料、生活雑貨、工芸品といったカテゴリーにおいて、特に新潟県産品は大きな潜在市場を抱えています。アジアの中でも急成長しているこのマーケットで成功するためには、現地の消費者のニーズを的確に捉えることが不可欠です。

申込方法と詳細



このセミナーへの参加は、下記のリンクまたはQRコードからお申し込みできます。参加は無料ですが、定員50名に達し次第、申し込みを締め切りますので、お早めにご応募ください。

申込フォームはこちら

お問い合わせ先


  • - 株式会社VACANCE
担当: 山口
電話: 090-7812-4755
メール: [email protected]

まとめ



この「ベトナム市場セミナー」は、新潟県内企業にとって、新たな販路を開拓する大きなチャンスです。地元の素晴らしい製品を海外に広めるために、ぜひこの機会を活用しましょう。セミナーを通じて、ベトナム市場での具体的な成功例やアプローチ方法が学べる貴重な経験になります。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟産 品 ベトナム市場 農産物 輸出

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。