東海テレビのファミリーデーで家族との絆を深める
2025年8月20日(水)、名古屋の東海テレビ本社で特別イベント「夏休み特別企画 東海テレビグループファミリーデー」が開催されました。このイベントは、従業員の家族に普段見ることができないテレビ局の裏側を体験してもらい、会社への理解と愛着を深めることを目的としています。
イベントの目的
テレビ局で働く従業員が自らの職場を家族に見てもらうことで、相互理解を促進し、エンゲージメントを高めることが狙いです。仕事を誇りに思い、家庭での会話が一層豊かなものになる体験を提供するため、様々なプログラムが用意されました。
楽しいアクティビティと体験
当日は、31名の従業員家族が参加し、いくつかの楽しいアクティビティを楽しみました。特に注目を集めたのは、実際に生放送中の情報番組「スイッチ!」のスタジオ見学です。緊張感漂うスタジオ内での雰囲気に、参加者たちも興奮した様子でした。また、美術倉庫の見学も行われ、テレビ番組制作の裏側を肌で感じる貴重な機会となりました。
さらに、ニューススタジオでのキャスター体験も大人気。子どもたちが実際にニュース原稿を読んでみることで、大人たちの働く姿をより具体的に感じることができたようです。参加者からは子どもたちの楽しそうな様子に多くの笑顔と歓声が広がりました。この経験を通じて、仕事に対する理解が深まるだけでなく、家族間の絆も一層強くなったことでしょう。
参加者の感想
実際に参加した従業員からも、以下のような感想が寄せられています。
- - 「社内を感慨深げに見学する母の姿に思わず涙がこぼれました。良い親孝行ができました。」(勤続30年以上の従業員)
- - 「家族がとても楽しかったと話していました。働いている姿を見てもらうことができて嬉しかったです。」(新入社員)
これらの声からもわかるように、ファミリーデーは参加者にとってかけがえのない思い出となったようです。
今後の展望
東海テレビは、このような取り組みを今後も続けていく方針です。エンゲージメントの向上に努めることのほか、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行いながら、地域の皆様との絆をさらに深めていきたいと考えています。
この夏休み特別企画は、単なるイベントではなく、今後のテレビ局の発展に向けた重要なステップでもあります。ぜひ多くの方々に同様の体験をしていただき、家族にとって、そして会社にとって、誇りを持てるような環境づくりが進んでいくことを願っています。