ポケモン干支小椀
2025-01-17 12:51:59

ポケモンと伝統工芸の融合!山田平安堂の漆器小椀

ポケモンと伝統工芸のコラボレーション!



1919年に創業した漆器専門の「山田平安堂」が、人気の「ポケモン」とコラボした新作「ポケモン 干支小椀」を発表しました。この小椀は、ポケモンファンだけでなく、伝統工芸を大切にする方々にも喜ばれるアイテムになること間違いなしです。

職人の技術が光る「蒔絵」



「ポケモン 干支小椀」は、長年の経験を持つ職人が手仕事で一点ずつ丁寧に製作しています。使用されているのは、日本の伝統技法である「蒔絵」。これにより、ピカチュウ、アーボ、カイリューの3種類の可愛いデザインが施されています。職人が手描きすることで、ひとつひとつの小椀に個性が生まれ、誰もが愛着を持てるアイテムに仕上がっています。

安全に配慮した天然素材



この小椀は、天然木を使用しており、漆塗りが施されています。お子様の食器としても安心して使える素材であり、熱いものを入れても器本体が熱くなりづらいという特性があります。さらに、こぼれにくい高台設計があり、安定感も抜群です。

文化と親しむ器



ポケモンの世界観が感じられる「ポケモン 干支小椀」は、子どもたちにとって初めての食事の相棒としてだけでなく、親子のコミュニケーションを促進するアイテムとしても最適です。ポケモンと一緒に食事をしながら、新しい食材の挑戦を楽しむ姿は、愛らしい思い出として心に刻まれるでしょう。

百年以上の伝統を誇る山田平安堂



「山田平安堂」は、漆器専門店として毎年多くの方々に支持されてきました。創業以来、皇室や日本の各省で使用される漆器を製作し、信頼と品質の高い製品を提供しています。また、代官山本店では、800アイテムを超える漆器が展示されており、現代のライフスタイルに合った商品を提案しています。

特別な贈り物に最適



「ポケモン 干支小椀」は、価格16,500円(税込)で販売されており、付属のBabyスプーンも嬉しいポイントです。親から子へ、また次の世代へと受け継いでいくことのできる、大切なものであることを強調したいです。また、名入れオプションもあり、特別な贈り物としてもぴったりです。

買い求めは公式オンラインショップで



ポケモンと日本の伝統工芸が融合した「ポケモン 干支小椀」をぜひ手に入れて、食事の時間をもっと楽しく、特別なものにしてください。詳細や購入は、山田平安堂の公式オンラインショップでご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ポケモン 漆器 山田平安堂

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。