バレエファン必見の特別ワークショップ
日々の練習に加え、時には特別な技術を学ぶ場が必要です。そのため、ドレスデン国立歌劇場のバレエ・プリンシパルであるChristian Bauchさんを迎えた特別なワークショップが、2025年8月9日(土)に開催されます。このイベントは、日常のレッスンでは得られない貴重な経験を提供し、参加者たちが更なる成長に繋がるきっかけを作ることを目的としています。
ワークショップの詳細
開催場所
スタジオマーティ三田慶応
〒108-0073 東京都港区三田2丁目14-4三田慶応ビジデンス1F
開催日時
2025年8月9日(土)
■11:30~13:30(120分)
対象:小学5年生以上の男女
クラス内容:ヨハン・インガ―の作品を体験するクラス
参加費用
¥3,500(税込み)
講師紹介
Christian Bauchさんは、ドイツ・ドレスデンに本拠地を置くゼンパーオパー・バレエで活躍する国際的に有名なバレエダンサーです。2014年からゼンパーオパー・バレエに所属し、幅広いレパートリーで多くの舞台に出演してきました。特に、彼は『Peer Gynt』のような作品に主演し、技術と表現力の両面で高く評価されています。彼の作品やダンススタイルを間近で観察できるこの機会は、次世代のダンサーたちにとって貴重な体験となるでしょう。
参加方法
事前に必要事項を記入した応募フォームを提出していただく必要があります。詳細や申込方法については、公式ホームページをご覧ください!
ワークショップを通じて得られる経験
本ワークショップは、マーティ株式会社のビジョンに基づいて企画されています。ダンスライフをより充実させるため、人々に新たな「踊り」を提供することを目的としており、世界の有名なダンサーたちと交流しながら、「踊り」にあふれた人生を感じてほしいという思いが込められています。
受講生は、Christian Bauchさんから直接指導を受けることで、技術的なスキルだけでなく、ダンスに対する新しい視点や感動を体感できる機会を得られます。この夏のワークショップは、今後のダンスキャリアに向けて大きな一歩となるかもしれません。
バレエアンサンブルガラ2025との関連
また、このワークショップは「バレエアンサンブルガラ2025」に関連したイベントです。Christian Bauchさんは大阪公演と東京公演の両方に出演予定で、当日はバレエコンサートにて「Peer Gynt」を踊る予定です。この機会に、観覧するだけでなく、同じ作品を踊ることでより深い理解を得ることができるでしょう。
この夏、素晴らしいダンスの体験を通して、未来のダンサーたちに成長のきっかけを提供する特別なワークショップにぜひご参加ください!